
東北楽天ゴールデンイーグルスの2019年、春季キャンプの一軍と二軍のメンバー振り分けが発表されましたね!
沖縄県の久米島で開催される楽天イーグルスの春季キャンプ。
春季キャンプの段階で一軍に振り分けられるか、二軍に振り分けられるかで、開幕一軍ベンチ入りできるかの大きな分岐点になると思います。
それでは、東北楽天ゴールデンイーグルスの2019年の春季キャンプのメンバー振り分け(一軍と二軍)を紹介します。
要チェックですね!
楽天2019春季キャンプメンバー振り分け一軍は?
楽天イーグルスの2019年の春季キャンプ、一軍メンバーに振り分けられた精鋭一覧を紹介します。
各ポジションごとに、背番号順で紹介しますね。
【投手:23人】
| 選手名 | 背番号 | 備考 |
| 松井裕樹 | 1 | |
| 岸孝之 | 11 | 2018年 ・最優秀防御率 ・ゴールデングラブ賞 |
| 近藤弘樹 | 12 | |
| 則本昂大 | 14 | 2018年 ・開幕投手 ・最多奪三振 |
| 美馬学 | 15 | |
| 森雄大 | 16 | |
| 藤平尚真 | 19 | |
| 弓削隼人 | 23 | 2018年ドラフト4位 |
| 小野郁 | 28 | |
| 池田隆英 | 30 | |
| 福井優也 | 31 | 新加入 |
| アラン・ブセニッツ | 32 | 新加入 |
| フランク・ハーマン | 42 | |
| 宋家豪 | 43 | |
| 濱矢廣大 | 46 | |
| 渡辺佑樹 | 47 | |
| 森原康平 | 52 | |
| 高梨雄平 | 53 | |
| 鈴木翔天 | 56 | 2018年ドラフト8位 |
| 辛島航 | 58 | |
| 古川侑利 | 60 | |
| 西口直人 | 62 | |
| 福山博之 | 64 |
【捕手:4人】
| 選手名 | 背番号 | 備考 |
| 太田光 | 2 | 2018年ドラフト2位 |
| 嶋基宏 | 37 | |
| 足立祐一 | 44 | |
| 堀内謙伍 | 65 |
【内野手:10人】
| 選手名 | 背番号 | 備考 |
| 浅村栄斗 | 3 | 新加入 2018年 ・打点王 ・ベストナイン |
| 藤田一也 | 6 | |
| 今江年晶 | 8 | |
| 渡辺直人 | 26 | |
| 銀次 | 33 | |
| 山崎剛 | 34 | |
| 内田靖人 | 36 | |
| ゼローズ・ウィーラー | 40 | |
| 渡辺佳明 | 48 | 2018年ドラフト6位 |
| 村林一輝 | 66 |
【外野手:7人】
| 選手名 | 背番号 | 備考 |
| 辰己涼介 | 7 | 2018年ドラフト1位 |
| オコエ瑠偉 | 9 | |
| 田中和基 | 25 | 2018年新人王 |
| 島内宏明 | 35 | |
| 小郷裕哉 | 51 | 2018年ドラフト7位 |
| 卓丸 | 67 | |
| ジャバリ・ブラッシュ | 69 | 新加入 |
昨シーズン最優秀防御率の岸孝之投手、最多奪三振の則本昂大投手、新人王の田中和基選手、さらにFAで新加入の浅村栄斗選手らが春季キャンプ一軍メンバーに振り分けられました!
楽天2019春季キャンプメンバー振り分け二軍は?
楽天イーグルスの2019年の春季キャンプ、二軍に振り分けられたメンバー一覧をチェックしましょう。
各ポジションごとに、背番号順で紹介しますね。
【投手:21人】
| 選手名 | 背番号 | 備考 |
| 塩見貴洋 | 17 | |
| 安楽智大 | 20 | |
| 釜田佳直 | 21 | |
| 戸村健次 | 22 | |
| 西宮悠介 | 38 | |
| 引地秀一郎 | 39 | 2018年ドラフト3位 |
| 青山浩二 | 41 | |
| 菅原秀 | 45 | |
| 佐藤智輝 | 61 | 2018年ドラフト5位 |
| 久保裕也 | 91 | |
| 石橋良太 | 94 | |
| 今野龍太 | 98 | |
| 寺岡寛治 | 056 | |
| 野元浩輝 | 069 | |
| 由規 | 123 | 新加入 |
| 千葉耕太 | 128 | |
| 木村敏靖 | 131 | |
| 井手亮太郎 | 132 | |
| 清宮虎多朗 (せいみや こたろう) |
135 | 2018年 育成ドラフト1位 |
| 則本佳樹 | 136 | 2018年 育成ドラフト2位 |
| 鶴田圭祐 | 161 |
【捕手:4人】
| 選手名 | 背番号 | 備考 |
| 岡島豪郎 | 27 | |
| 山下斐紹 | 29 | |
| 石原彪 | 70 | |
| 下妻貴寛 | 139 |
【内野手:7人】
| 選手名 | 背番号 | 備考 |
| 茂木栄五郎 | 5 | |
| 三好匠 | 24 | |
| 西巻賢二 | 67 | |
| 吉持亮汰 | 008 | |
| 山田大樹 | 127 | |
| 南要輔 | 129 | |
| 松本京志郎 | 133 |
【外野手:7人】
| 選手名 | 背番号 | 備考 |
| 島井寛仁 | 0 | |
| 岩見雅紀 | 13 | |
| 橋本到 | 49 | 新加入 |
| 耀飛 | 50 | |
| ルシアノ・ フェルナンド |
007 | |
| 中村和希 | 134 |
巨人から金銭トレードで獲得した橋本到選手は二軍メンバーに振り分けられました。
楽天イーグルスの2019年の春季キャンプの二軍メンバーに振り分けられた選手も、焦らずじっくりと、一軍昇格を目指して頑張って欲しいですね!
個人的には、則本昂大投手の弟である則本佳樹投手、ヤクルトを自由契約になり楽天と育成契約した由規投手に期待しています!
→ 橋本到が楽天へ金銭トレードで移籍|通算成績と年俸推移は?
まとめ
東北楽天ゴールデンイーグルスの2019年の春季キャンプ。
一軍なのか二軍なのか、メンバーに振り分けの一覧について紹介しました。
昨年最下位の屈辱から這い上がり、2013年以来のパ・リーグ優勝と日本一を目指す楽天。
やはり注目は、西武からFAで加入した浅村栄斗選手ですよね!
2019年の開幕が楽しみですね~!