プロ野球バカ一代

プロ野球ファンでプロ野球バカの私が、各球団の情報満載でお送りします。

2019 プロ野球 オープン戦 オリックス

オリックス2019年オープン戦日程は?阪神との試合はいつ?

投稿日:2019年1月5日 更新日:

オリックス 2019 オープン戦 日程 阪神 試合 いつ

2019年のプロ野球オープン戦の日程が発表されました!

2018年シーズンのオリックスバファローズは4年連続のBクラス(4位)に終わりました。

そんなオリックスの2019年の現実的な目標としては、2014年以来のAクラス入りですね。

願わくば、優勝争いを演じるところをファンとしては期待したいですね!

そんなペナントレース開幕前の前哨戦である2019年のオープン戦。

オリックスバファローズの2019年のオープン戦の日程を紹介しますので、チェックしておいてくださいね!

スポンサーリンク

オリックス2019年オープン戦の全日程

オリックスバファローズの2019年のオープン戦日程をチェックしましょう。

以下の18試合が予定されています。

日程 対戦カード 開催球場 開始時間
2月24日(日) ソフトバンク - オリックス 宮崎アイビー 13:00
3月5日(火) オリックス - ヤクルト 京セラドーム 18:00
3月6日(水) オリックス - ヤクルト 京セラドーム 18:00
3月7日(木) オリックス - ヤクルト 京セラドーム 14:00
3月8日(金) オリックス - 巨人 京セラドーム 17:00
3月9日(土) オリックス - 巨人 京セラドーム 12:00
3月10日(日) オリックス - 日本ハム 京セラドーム 12:00
3月12日(火) オリックス - 西武 姫路 13:00
3月13日(水) オリックス - 西武 シティ信金 12:30
3月14日(木) オリックス - 広島 シティ信金 13:00
3月16日(土) 広島 - オリックス マツダ 13:00
3月17日(日) 広島 - オリックス マツダ 13:00
3月19日(火) 中日 - オリックス ナゴヤドーム 14:00
3月20日(水) 中日 - オリックス ナゴヤドーム 14:00
3月21日(木・祝) 中日 - オリックス ナゴヤドーム 14:00
3月22日(金) オリックス - 阪神 京セラドーム 18:00
3月23日(土) 阪神 - オリックス 京セラドーム 14:00
3月24日(日) オリックス - 阪神 京セラドーム 14:00

オリックスは京セラドーム大阪と、ほっともっと神戸を本拠地として使用していますが、2019年のオープン戦ではほっともっと神戸を使用しないようですね。

スポンサーリンク

オリックスと阪神との試合日程は?

オリックスバファローズの2019年のオープン戦で予定されている、阪神タイガースとの試合(関西ダービー)をチェックしましょう。

2018年オフにオリックスから西勇輝投手が阪神にFA移籍して、人的補償として阪神から竹安大知投手がオリックスに移籍しました。

両投手の登板はあるのでしょうか?

では、オリックスと阪神との試合日程をチェックしましょう。

日程 対戦カード 開催球場 開始時間
3月22日(金) オリックス - 阪神 京セラドーム 18:00
3月23日(土) 阪神 - オリックス 京セラドーム 14:00
3月24日(日) オリックス - 阪神 京セラドーム 14:00

オープン戦のラスト3連戦が、京セラドームでオリックス主催が2試合、阪神主催が1試合あります。

この関西ダービー3連戦は注目ですね!

スポンサーリンク

オリックス2019オープン戦の宮崎アイビーと姫路とシティ信金って?

オリックスバファローズの2019年のオープン戦が開催される球場の中で、「宮崎アイビー」「姫路」「シティ信金」ってあります。

この球場名と住所を紹介しますので、チェックしてください!

【宮崎アイビー】
アイビースタジアム
宮崎市大字跡江4461番地1
(宮崎市生目の杜運動公園内)

【姫路】
ウインク球場
(姫路市立姫路球場)
兵庫県姫路市飯田字山田540
(手柄山中央公園内)

【シティ信金】
大阪シティ信用金庫スタジアム
(舞洲ベースボールスタジアム)
大阪府大阪市此花区北港緑地2-3-142

春季キャンプは、宮崎市清武総合運動公園で行うオリックス。

アイビースタジアムで同じく宮崎でキャンプをするソフトバンクと試合が予定されていますので、こちらも注目ですね。

オープン戦の順位は関係ない?結果は意味ある?確認してみた

プロ野球2019年4月2日のホーム開幕戦の始球式6試合一覧

オリックス歴代外国人助っ人補強の優良と外れ失敗を一覧で

オリックス2019年の背番号の変更・空き番号・永久欠番一覧

オリックス2019年俸一覧ランキング|増減と1億円プレイヤーは?

まとめ

オリックスバファローズの2019年のオープン戦の日程を紹介しました。

2018年オフに西村徳文新監督が就任し、心機一転を図るオリックス。

吉田正尚選手や山本由伸投手をはじめとした若い力が着実に伸びてきたことが、手ごたえとしてつかんだことは間違いないですね。

2019年、オリックスが目指すのはAクラス入りですね!

2019年、オリックスバファローズの戦いをオープン戦から注目しましょう!

-2019 プロ野球, オープン戦, オリックス
-, ,

執筆者:

関連記事

西勇輝 阪神入り 誤報 決断

オリFA西勇輝阪神入り誤報?決定的や決断よりも決定報道を

オリックス所属でFA権を行使(FA宣言)している西勇輝投手の動向が、気になるところです。 阪神タイガース、ソフトバンクホークス、横浜DeNAベイスターズが獲得の意志を示して交渉が続いているのが、201 …

2019 3月 4月 月間 MVP 候補 予想 セリーグ 打者 投手

2019年3月4月の月間MVP候補予想|セリーグ打者部門と投手部門

2019年のプロ野球ペナントレースが開幕して、早くも3月、4月が終わりました。 セ・リーグの2019年3月4月の月間MVP候補を予想します。 平成最後の月間MVPということになりますね! ここで紹介す …

2019 監督 コーチ 就任 退団 辞任 セリーグ

セ・リーグ2019年の監督やコーチ人事は?監督辞任や就任一覧

2018年のプロ野球がペナントレースの最中やシーズン終了後のオフに、各球団の監督やコーチの辞任や退任があり、新たに就任することが発表されます。 選手だけでなく、監督やコーチに誰が就任するのか、はたまた …

東京ドーム フェンス 穴 NZK とは 予約 申し込み 価格 パーティールーム

東京ドームの左中間フェンスの穴の正体のNZKとは|予約は?

2019年のオープン戦で、東京ドームで開催されている巨人戦チェックしていると、センターからレフトにかけてのフェンスに穴と言いますか、隙間が空いているのが目につきますね。 ネットでかねてより噂されている …

プロ野球 平成 最後 令和 元年 最初 試合 日程 対戦カード

プロ野球平成最後と令和元年最初の試合日程と対戦カードは?

2019年(平成31年)4月1日、日本の新元号が発表されましたね。 「令和(れいわ)」と発表されました。 西暦で言うと2019年4月30日までが「平成31年」で、2019年5月1日から「令和元年」とな …

まだデータがありません。