プロ野球バカ一代

プロ野球ファンでプロ野球バカの私が、各球団の情報満載でお送りします。

プロ野球 記録室 2019 プロ野球

2019年に2000本安打は無理?現役選手の通算安打数ランキング

投稿日:2018年10月28日 更新日:

2019 2000本安打 達成 記録 最年少 現役 坂本勇人

2000本安打という記録は、野手としてプロ野球選手になったからには、誰もが目指そうとする大記録であり目標だと思います。

名球会入りを果たす条件は3つあります。

・通算2000本安打
・通算200勝
・通算250セーブ

名球会入りの条件である上記の3つの条件は、日本通算だけでなく、日米通算での記録でも満たすことができます。

2018年は、ソフトバンクホークスの内川聖一選手と、千葉ロッテマリーンズの福浦和也選手が2000本安打を達成しました。

2019年は誰が達成するのか楽しみなところではあるのですが、実は冷静に数字を見てみると、2019年には2000本安打を達成できる選手は出てこなさそうなのです。

2018年シーズン終了後、つまり2019年開幕前の段階での、現役選手の通算安打のランキングを紹介します。

スポンサーリンク

2018年終了時点で2000本安打に近い選手の安打数ランキング

2000本安打の達成に着々と近づいていっている選手は誰なのか?

2018年シーズンの終了時点、2019年シーズン開幕前時点での、現役選手の安打数ランキング(1500安打以上の選手のみ)を見ていきましょう。

年齢は、シーズン開幕前の2019年3月31日現在での年齢です。

(  )内の成績は日米通算記録です。

選手名 所属球団 年齢 通算安打 達成まで 2018安打数
阿部慎之助 巨人 40歳 2085 達成済 49
鳥谷敬 阪神 37歳 2066 達成済 51
内川聖一 ソフトバンク 36歳 2043 達成済 68
福浦和也 ロッテ 43歳 2000 達成済 38
福留孝介 阪神 41歳 1808
(2306)
192 ※ 116
中島宏之 オリックス 36歳 1759 241 65
栗山巧 西武 35歳 1722 278 78
坂本勇人 巨人 30歳 1711 289 152
今江年晶 楽天 35歳 1661 339 116
糸井嘉男 阪神 37歳 1504 496 129

(※ 福留孝介選手は、2016年に阪神で日米通算2000本安打の表彰済です)

さて、100~199本の安打数で2019年に2000本安打を達成できる選手はいません。

年齢や2018年の安打数を見る限り、2019年での達成者は出ないでしょう。

ただ、次期2000本安打の達成者は、中島宏之選手でも栗山巧選手でもなく、恐らく巨人の坂本勇人選手だと思います。

坂本勇人選手が2年で289本ですから、かなり手堅いところだと思います。

そうなると31歳のシーズンでの達成になりますか…。相当早いですね…!

スポンサーリンク

2000本安打の最年少記録とランキングは?

通算2000本安打達成の最年少記録のランキングをチェックしておきましょう。

日米通算安打と日本通算安打と2つ紹介します。

〇日米通算:イチロー 30歳6ヶ月
〇日本通算:榎本喜八 31歳7ヶ月

トップ10も見ておきましょう。

所属球団と年齢は達成時のもので、◎は日米通算です。

順位 選手名 所属球団 年齢 達成年
1位 イチロー◎ マリナーズ 30歳6ヶ月 2004
2位 榎本喜八 東京 31歳7ヶ月 1968
3位 張本勲 東映 32歳2ヶ月 1972
4位 松井秀喜◎ ヤンキース 32歳10ヶ月 2008
5位 土井正博 クラウン 33歳6ヶ月 1977
スポンサーリンク
順位 選手名 所属球団 年齢 達成年
6位 立浪和義 中日 33歳10ヶ月 2003
7位 王貞治 巨人 34歳2ヶ月 1974
8位 野村克也 南海 35歳3ヶ月 1970
9位 長嶋茂雄 巨人 35歳3ヶ月 1971
10位 山内一弘 阪神 35歳5ヶ月 1967

坂本勇人選手の日本通算2000本安打の最年少記録の更新にも、大きな期待がかかりますね。

2019年に200勝投手は?今後も無理?近い投手は日米通算のみ?

人的補償を拒否したらどうなる?そもそも拒否権はある?

日本プロ野球の歴代最高年俸額は誰でいくら?ランキング紹介

1981年生まれのプロ野球選手2019現役一覧|松坂世代よりスゴイ?

まとめ

名球会入りの条件の一つであり、野手の勲章でもある「2000本安打」について紹介しました。

2019年には2000本安打の達成者は現れないであろうことが分かりましたね。

安打数から考えると、オリックスの中島宏之選手、西武の栗山巧選手、巨人の坂本勇人選手、楽天の今江年晶選手だと思いますが、近年のヒットの本数から考えると、坂本勇人選手が最有力だと思います。

2000本安打の大記録達成者の誕生は、2020年までじっくりと待ちましょう。

-プロ野球 記録室, 2019 プロ野球
-, ,

執筆者:

関連記事

長打率 とは 計算式 歴代 ランキング 日本記録

長打率とは?長打率の計算式と歴代の長打率ランキングは?

プロ野球の打者の成績を見てみると、どんな簡易式なランキングでも必ず示されている成績は「打率」「本塁打」「打点」でしょうか。 さらに詳しい打撃のランキングだと「安打数」「盗塁」「得点」なども示されている …

巨人 優勝 最短 2019 いつ 予想日 マジック

巨人の優勝の最短2019はいつ?巨人優勝予想日は?

巨人が2019年のペナントレースで優勝する日はいつなのか? 原辰徳監督が就任1年目で、5年ぶりの優勝を成し遂げようとしています! マジックが一度消滅したものの、マジック9が再点灯してからは、順調に減ら …

プロ野球 ボール 飛ぶ 飛びすぎ 変わった 2019 ホームラン 急増

プロ野球ボールが飛ぶ?飛びすぎ?2019にホームラン急増

プロ野球2019が開幕して、2019年4月15日現在、セ・パ両リーグともに、全球団との対戦が終了した時点です。 現在、約15試合を消化しているわけですが、ホームランが多いと思いませんか? セ・リーグで …

トリプル1000 とは 歴代 達成者 11人 一覧 福留孝介 偉業

トリプル1000とは?歴代達成者11人一覧と福留孝介が間近?

トリプル1000ってご存知ですか? 私は正直知りませんでしたし、記録達成ごとが好きなメディアが勝手に作ったものだとは思います。 日本プロ野球(NPB)での打者の記録で「打点」「得点」「四球」の3つの要 …

山崎康晃 横浜DeNA セーブ 名球会

山崎康晃は名球会入り確実?セーブを含む過去の成績と年俸は?

横浜DeNAベイスターズの抑え投手である「小さな大魔神」こと山崎康晃投手が、2018年4月10日の巨人戦で、通算100セーブを達成しました。 山崎康晃投手はプロ4年目の25歳というまだまだ若い投手です …