プロ野球バカ一代

プロ野球ファンでプロ野球バカの私が、各球団の情報満載でお送りします。

2018 プロ野球

トライアウト2018が有料化?一部有料のチケット価格は?

投稿日:

トライアウト 2018 有料化 一部 有料 チケット 価格 タマスタ タマホームスタジアム筑紫

12球団合同トライアウトが、2018年のシーズンオフに開催されますね。

トライアウトが戦力外通告を受けた選手たちが、12球団のスカウトらの前で、ピッチングやバッティング、走塁や守備などをチェックしてもらい、自信を売り込む場ですね。

戦力外通告を受けた選手とは言え、多くのプロ野球選手が集まってプレーが展開されるトライアウトは、プロ野球ファンにとっては、生で選手の真剣なプレーを見ることができる場ですから、近年では多くのファンが球場に集まるようになりました。

2017年のマツダスタジアムでのトライアウトは、約5000人もの野球ファンが集まりました。

2018年のトライアウトは、ソフトバンクホークスの二軍グラウンドとして知られる「タマホーム スタジアム筑後」で開催されますが、スタンドの収容人数が「3000人」なんですね。

そこで、初の試みではありますが、トライアウト2018の席が、一部有料化になるようです。

ここでは、有料になる席数や価格などを紹介しますので、チェックしてくださいね。

スポンサーリンク

トライアウト2018の有料席数とチケット価格は?

2018年のシーズンオフに開催される12球団合同トライアウト。

「タマホーム スタジアム筑後」の収容人数が3000人ということで、一部の観客席が有料になります。

今までのように無料で開放するよりは多少の混雑緩和になるとは思いますが、果たしてどれくらいの価格でチケットを販売するのでしょうか?

有料席は、3000席あるうちの「1500席」です。

要は半分の席が有料となります。

有料席は以下です。
●フィールドシート
●内野指定席エリア

トライアウト当日に指示があると思いますので、従ってください。

有料席のチケットの価格(一般価格)は「800円」です。

12球団いずれかの有料ファンクラブ会員は「300円」でチケットを購入できます。

300円でチケットを購入した場合、当日「ファンクラブ会員証」の提示が必要となりますので、注意してくださいね。

トライアウト当日の流れ、プログラムは以下です。

8:30~ 開場 
10:00~ シートノック 
10:30~ シートバッティング

スポンサーリンク

トライアウト2018のチケット購入可能先は?

ソフトバンクホークスの二軍のスタジアム「タマホーム スタジアム筑後」で、2018年11月13日に開催される「12球団合同トライアウト」。

2017年にマツダスタジアムで開催されたトライアウトに、約5000人のファンが集まったこと、2016年に甲子園で開催されたトライアウトには、約12000人が集まるということがありました。

選手が生き残りをかけた戦いであるトライアウトが、プロ野球ファンにとって楽しみな「イベント」となっていますね。

そんな12球団合同トライアウト2018のチケットが欲しい!と思うファンは、非常に多いのではないでしょうか?

トライアウト2018の有料席のチケットの購入ができるのは、【チケットぴあ】です!

チケット販売期間は、「完売、または11月12日(月)まで」です。

チケットを購入したらチケットだけでなく、

●メンバー表
●メッセージカード

がもらえます。

メッセージカードは、ファン側が選手に向けて書くメッセージカードです。

スポンサーリンク

まとめ

12球団合同トライアウトの注目が集まっていますよね!

2018年は、タマホーム スタジアム筑後で開催され、初の有料席を用意するという試みが始まります。

無料席よりも有料席の方が良いのか悪いのかは分かりませんが、当日にファンが殺到したときに、有料席のチケットがあれば、確実に球場に入ることができるというメリットがあると思います。

選手生命をかけてのプレーを生で観戦したいですね!

ちなみに、トライアウトに参加する選手は、毎年40人~60人くらいいます。

ただ、合格者といいますか、どこかの球団から入団の連絡がくる選手は5人にも満たない人数です。

そして、その中で翌年に戦力外通告を受ける人数は…。

と、まぁ、別ページで紹介していますが、夢の無い話はここでは止めておきましょう。

-2018 プロ野球
-, ,

執筆者:

関連記事

2018 開幕戦 始球式

プロ野球開幕戦2018の始球式は誰?全6試合の始球式チェック

【2019年3月29日の開幕戦始球式】 → プロ野球開幕戦2019の始球式は誰?全6試合の始球式チェック 【2019年4月2日のホーム開幕戦始球式】 → プロ野球2019年4月2日のホーム開幕戦の始球 …

日米野球 2018 メジャー アメリカ MLB メンバー 一覧 選手 松井秀喜 前田健太

日米野球2018メジャーメンバー一覧|前田健太や松井秀喜は?

日米野球が2018年も開催されますね! 日米野球2018の日程は、壮行試合やエキシビションゲームを含めますと、11月7日~15日の9日間で8試合が予定されています。 ヤフオクドーム、東京ドーム、マツダ …

ボルシンガー 月間MVP 6月 10連勝

月間MVP2018年6月受賞者決定!ヤクルトとロッテから2選手が受賞

2018年シーズン6月度の月間MVPの受賞者が発表されました! 発表されたのは、7月10日でしたね。 セ・リーグの6月度の月間MVPは、交流戦で最高勝率チームに輝いた、ヤクルトスワローズから2選手が選 …

2018 引退 一覧 プロ野球 球団別

2018年シーズンで現役引退するプロ野球選手一覧|球団別で

2018年のプロ野球ペナントレースが終わろうとしていますね。 2018年にブレイクした若い選手、安定した成績を残した主力選手、しっかりと力を示したベテラン選手、さらには、怪我でシーズンを棒に振った選手 …

巨人 2018 オフ 入団 退団 選手 一覧 原監督 人事

巨人2018年オフの入団選手と退団選手一覧|原監督の恐怖人事

原辰徳監督が就任した2018年オフ。 潤沢な資金による補強を厭(いと)わない巨人ですが、私が記憶している限り、2018年オフの補強と、引退を含めた退団による出入りの激しさは、一番ではないかなと思います …

まだデータがありません。