プロ野球バカ一代

プロ野球ファンでプロ野球バカの私が、各球団の情報満載でお送りします。

オリックス

オリ伏見寅威の怪我はアキレス腱断裂で復帰時期はいつ?

投稿日:

伏見寅威 怪我 アキレス腱断裂 復帰 いつ オリックス

オリックスの伏見寅威捕手が、2019年6月18日の巨人とのセ・パ交流戦で、左足アキレス腱断裂の大怪我を負ってしまいました…。

9回表に代打で出場し、空振り三振の後、一塁に走ろうとしたときに転倒し、その後、自力で歩けていなかったので心配していたのですが…。

伏見寅威捕手のアキレス腱断裂の怪我からの復帰時期はいつ頃になるのか、過去にアキレス腱断裂の大怪我を負った選手を参考に検証します。

スポンサーリンク

伏見寅威の年齢や出身地などのプロフィールは?

伏見寅威捕手の年齢や出身地、さらには身長や経歴やドラフトなどのプロフィールをチェックしましょう。

伏見寅威捕手のプロフィール
選手登録名:伏見 寅威

よみ:ふしみ とらい

出身地:北海道千歳市

生年月日:1990年5月12日

2019開幕時年齢:28歳

身長/体重:182センチ/86キロ

利き手:右投げ右打ち

守備位置:捕手・一塁手

ドラフト:2012年ドラフト3位

2019年俸:2200万円

出身校などを含めた経歴
・東海大学第四高校
・東海大学
・オリックス(2013~ )

スポンサーリンク

伏見寅威のアキレス腱断裂の怪我の瞬間の動画

2019年6月18日、東京ドームで開催されたセ・パ交流戦の巨人vsオリックス。

4-3で巨人リードの9回表、2死2塁の同点のチャンスで代打で登場した伏見寅威捕手。

ワンバウンドのボールを空振り三振した後、振り逃げで一塁へ走ろうとした瞬間、転倒しました。

自力で歩くことができなかったので心配していましたが…。

まさか、左足アキレス腱断裂の大怪我とは思いませんでした。

その瞬間の動画が以下です。

理学療法士の佐藤康さんのツイートに載せられていた、GIFによる動画です。

なんてことない動作に見えるのですが、体には負担がかかっているんですね…。

アキレス腱断裂の大怪我が、私たちの生活の中でもあるかもしれないと思ってしまう瞬間です。

プロ野球選手でアキレス腱断裂の大怪我を負い、その後、復帰を果たした選手を参考に、伏見寅威捕手の復帰がいつ頃になるかを見てみましょう。

スポンサーリンク

アキレス腱断裂から復帰したプロ野球選手

野球は他の競技に比べて、アキレス腱断裂の怪我を負うことは少ないですが、過去に例はあります。

有名どころした私が知らないものですから、全てを紹介できるわけではないですが、見ていきましょう。

門田博光の場合

2019年現在、日本プロ野球の通算本塁打数、歴代3位の567本を誇る、「不惑の大砲」こと門田博光さん。

31歳になる1979年の春季キャンプで右足のアキレス腱断裂の怪我を負いました。

一軍に復帰したのは、同年の9月で代打出場した時ですから、約7ヶ月を要したことになります。

この怪我の後、門田博光さんは走塁での足の負担を抑えるため、ホームランだけを狙うようになり、567本ものコームラン記録を叩き出しました。

スポンサーリンク

前田智徳の場合

通算2119安打を放った、広島カープの「孤高の天才」前田智徳さん。

24歳になる年の1995年5月に、一塁への走塁時に右足のアキレス腱断裂の大怪我を負い、残りのシーズンを棒に振ります。

一軍復帰戦になったのは、翌1996年シーズンの開幕戦でした。

この大怪我以降、怪我との戦いを強いられることになり、偉大な成績を残したものの、この怪我さえ無ければ、前田智徳さんは3000本安打は到達できたのではないかと言われています。

西岡剛の場合

ロッテ、MLBのミネソタ・ツインズ、阪神と渡り歩き、2019年6月現在はBCリーグの栃木ゴールデンブレーブスに所属する西岡剛選手。

阪神タイガース所属時の2016年7月20日、一塁への走塁時に左足アキレス腱断裂の大怪我を負いました。

実戦復帰したのは、翌年の2017年5月30日ですから、復帰までに約10ヶ月を要しました。

スポンサーリンク

伏見寅威のアキレス腱断裂の怪我からの復帰時期はいつ頃?

過去にプロ野球選手でアキレス腱断裂の大怪我を負った選手の例を見てみると、7ヶ月から10ヶ月くらいは、復帰までに要することが分かりますね。

伏見寅威捕手の復帰は、残念ではありますが2019年シーズン中には、叶わない可能性が高いですね。

また、どの選手もこの怪我の後は、足に負担をかけないようにプレースタイルを変えていることから、しゃがんだり立ったりを繰り返すキャッチャーのポジションでの復帰は、少し難しいのではないかなと予測します。

外野手や一塁手などへのコンバートも予想できますね。

もちろん捕手として復帰してくれるのが一番望ましい結果ではありますけどね。

オリックス歴代外国人助っ人補強の優良と外れ失敗を一覧で

オリックスの2019年の応援歌の歌詞一覧とYouTube動画

オリックス2019チャンテとチーム応援歌の歌詞一覧と動画

まとめ

オリックスの伏見寅威捕手が2019年6月18日に負った、左足アキレス腱断裂の大怪我。

過去に同じ個所を怪我した選手を見てみると、プレースタイルの変更を要するほどの大怪我であることが分かります。

復帰には半年以上を要するので、2019年シーズン中の復帰は難しいでしょう。

2020年シーズンに、キャッチャーとして伏見寅威「捕手」が見れることを祈るばかりです。

-オリックス
-, ,

執筆者:

関連記事

西勇輝 阪神入り 誤報 決断

オリFA西勇輝阪神入り誤報?決定的や決断よりも決定報道を

オリックス所属でFA権を行使(FA宣言)している西勇輝投手の動向が、気になるところです。 阪神タイガース、ソフトバンクホークス、横浜DeNAベイスターズが獲得の意志を示して交渉が続いているのが、201 …

オリックス 2018 応援歌 チャンテ 歌詞

オリックスの2018年の応援歌歌詞とチャンテ歌詞一覧と動画

オリックスバファローズの2018年の選手の応援歌の歌詞と、チャンテ(チャンステーマ)の歌詞を紹介しますね。 オリックスバファローズの応援歌やチャンテって、私個人的な印象は、トランペットと太鼓のテクニッ …

竹安大知 右肩 怪我 2019 開幕 一軍 絶望 復帰 いつ オリックス

オリ竹安大知が右肩怪我で2019開幕一軍絶望|復帰はいつ?

オリックスの竹安大知投手が2019年の春季キャンプで順調な仕上がりを見せてくれていましたが…右肩の怪我に見舞われました。 2018年オフにFAで阪神入りした西勇輝投手の人的補償で、オリックスに入団した …

オリックス バファローズ 2019 背番号 変更 空き番号 永久欠番 一覧

オリックス2019背番号の変更・空き番号・永久欠番一覧

オリックスバファローズの2019年シーズンの背番号一覧を一挙に紹介します。 オリックスの選手や監督・コーチ陣の背番号も一気にチェックしちゃいましょう。 2018年シーズンから2019年にかけて背番号が …

オリックス 2019 オープン戦 日程 阪神 試合 いつ

オリックス2019年オープン戦日程は?阪神との試合はいつ?

2019年のプロ野球オープン戦の日程が発表されました! 2018年シーズンのオリックスバファローズは4年連続のBクラス(4位)に終わりました。 そんなオリックスの2019年の現実的な目標としては、20 …

まだデータがありません。