プロ野球バカ一代

プロ野球ファンでプロ野球バカの私が、各球団の情報満載でお送りします。

2019 プロ野球

パリーグ優勝ライン2019は何勝?ソフトバンクと西武

投稿日:2019年9月9日 更新日:

パリーグ 優勝ライン 2019 何勝 ソフトバンク ホークス 西武

プロ野球ペナントレースも大詰めを迎えました!

パ・リーグはソフトバンクホークスと西武ライオンズが熾烈な優勝争いを繰り広げています。

ロッテや楽天もまだまだ可能性はあります!
(2019年9月8日の試合終了時点)

さて、パリーグのペナントレースの優勝ラインは何勝なのか、さらには、試合を消化するごとに各チームの優勝への状況がどう変わるかを、速報でお伝えしていきますので、しっかりと優勝ラインをチェックしてください!

スポンサーリンク

パリーグ2019最新順位表速報

プロ野球ペナントレース2019の、パリーグの順位表をチェックしましょう!

最新の順位表速報です。

(令和元年、2019年9月23日の試合終了時点)

順位 球団 勝/敗/分 勝率
1位 西武 79/61/1 .564 M2
2位 ソフトバンク 76/60/4 .559 1.0
3位 楽天 69/68/4 .504 7.5
4位 ロッテ 69/69/4 .500 0.5
5位 日本ハム 63/72/5 .467 4.5
6位 オリックス 59/73/6 .447 2.5
スポンサーリンク

パリーグ2019の優勝ラインは何勝?

パリーグのプロ野球ペナントレース2019の優勝ラインを見ていきましょう!

ソフトバンクと西武の2チームに絞って紹介しますね。

(令和元年、2019年9月23日の試合終了時点)

西武 ソフトバンク
81勝 2勝0敗
(.570)
80勝 1勝1敗
(.563)
79勝 0勝2敗
(.556)
3勝0敗
(.568)
78勝 2勝1敗
(.561)
77勝 1勝2敗
(.554)

西武の方が有利に見えますが、引き分けの数がホークスが「4」、西武が「1」なので、勝ち数で並んだ場合は、ソフトバンクが勝率で上回りますね。

勝ち数で判断するなら、西武はソフトバンクよりも「2勝」上回る必要がありますね。

スポンサーリンク

まとめ

プロ野球ペナントレース2019、パリーグの優勝ラインを紹介しました。

ソフトバンクホークスが独走するかと思ったら、2018年のパリーグ王者西武ライオンズの猛追があり、なかなか一筋縄ではいかなそうな様相です。
(2019年9月8日現在)

パリーグの2019ペナントレースの優勝争いの行方を固唾を飲んで見守りましょう。

-2019 プロ野球
-, ,

執筆者:

関連記事

1981年 生まれ プロ野球選手 2019 現役 一覧 松坂世代 青木世代 2000本安打

1981年生まれのプロ野球選手2019現役一覧|松坂世代よりスゴイ?

松坂世代がプロ野球を席巻したのも今は昔。 2019年開幕時点で、日本プロ野球で現役を続けている選手はついに「8人」となりました。 実は、2019年開幕時点で、松坂世代には「名球会入り」の選手は、1人も …

日本シリーズ 2019 日程 チケット 発売日 購入 方法 巨人 ソフトバンク

日本シリーズ2019の日程とチケット発売日・購入方法は?

2019年のペナントレースが終わり、セパ両リーグの1位~3位のチームがクライマックスシリーズを戦った後、日本シリーズが開催されます。 クライマックスシリーズファイナルステージで、セ・リーグは優勝した巨 …

200勝 2019 投手 無理 今後 近い投手

2019年に200勝投手は?今後も無理?近い投手は日米通算のみ?

名球会入りの条件は3つあります。 (日本通算・日米通算でも可能) ・2000本安打 ・200勝 ・250セーブ 中でも一番ハードルが高いとされているのは、「通算200勝」ですね。 次に通算200勝を達 …

2019 監督 コーチ 就任 退団 辞任 パリーグ

パ・リーグ2019年の監督やコーチ人事は?監督辞任や就任一覧

2018年のプロ野球がペナントレースの最中やシーズン終了後のオフに、各球団の監督やコーチの辞任や退任があり、新たに就任することが発表されます。 選手だけでなく、監督やコーチにだれが就任するのか、はたま …

巨人 優勝 最短 2019 いつ 予想日 マジック

巨人の優勝の最短2019はいつ?巨人優勝予想日は?

巨人が2019年のペナントレースで優勝する日はいつなのか? 原辰徳監督が就任1年目で、5年ぶりの優勝を成し遂げようとしています! マジックが一度消滅したものの、マジック9が再点灯してからは、順調に減ら …