プロ野球バカ一代

プロ野球ファンでプロ野球バカの私が、各球団の情報満載でお送りします。

2019 プロ野球

プロ野球セリーグ2019年のタイトル争い予想【投手編】

投稿日:

プロ野球 セリーグ 2019 タイトル争い 予想 投手 先発

プロ野球2019年のセ・リーグの投手部門のタイトル争いを予想します!

NPBから表彰される投手部門のタイトルは、
・最優秀防御率
・最多勝利
・最高勝率
・最多セーブ投手
・最優秀中継ぎ投手
・最多奪三振

この6つのタイトルです。

2019年のセ・リーグの投手部門のタイトルを獲得するであろう選手、
タイトル争いを繰り広げる候補の選手を予想します。

個人的な希望も大いに含まれる予想ですから、大外れになることも予想されます(笑)

スポンサーリンク

最優秀防御率タイトル予想2019年セリーグ

プロ野球2019年シーズンのセ・リーグの投手部門、先発投手の花形の一つである「最優秀防御率」のタイトル争い予想です。

とてつもなくハイレベルな、1点台後半~2点台前半のタイトル争いになるでしょう!

1.菅野智之(巨人)
2.大瀬良大地(広島)
3.今永昇太(横浜DeNA)

球界史上最高タイの年俸(6億5000万円)を誇る巨人の菅野智之投手の4年連続5度目の最優秀防御率受賞で間違いないでしょう。怪我もしないですし、なんと言ってもタフですから。

対抗もガチガチの予想ですが、大瀬良大地投手と今永昇太投手ではないかなと。

ライアンこと小川泰弘投手も食い込んでくると思います!

スポンサーリンク

最多勝利タイトル予想2019年セリーグ

プロ野球2019年シーズンのセ・リーグの投手部門、先発投手なら一番獲得したいタイトルである、「最多勝利」のタイトル争い予想!

1.菅野智之(巨人)
2.大瀬良大地(広島)
3.ランディ・メッセンジャー(阪神)

2019年の最多勝予想もガチガチの本命である菅野智之投手だと思います。

投手が「勝利」を手にするには味方の援護が必要になりますから、打線が強い広島カープの投手がやや有利かなという印象もありますが…。

クリス・ジョンソン投手や、今永昇太投手、阪神に移籍したオネルキ・ガルシア投手も最多勝タイトル争いに加わるのではないでしょうか?

スポンサーリンク

最高勝率タイトル予想2019年セリーグ

プロ野球2019年シーズンのセ・リーグの投手部門、最高勝率のタイトルを誰が獲得するのか予想します!

1.菅野智之(巨人)
2.大瀬良大地(広島)

巨人の菅野智之投手と、広島カープの大瀬良大地投手の2人ばかりをタイトル争いの上位にしちゃいますね…。

それくらい、2018年シーズンの2投手の充実ぶりは凄かったですし、オープン戦でも素晴らしい投球を見せつけてくれましたからね。

最多セーブ投手タイトル予想2019年セリーグ

プロ野球2019年シーズンのセ・リーグの投手部門、最多セーブ投手のタイトル予想です!

抑え投手(クローザー)がしっかりと固定されている球団が、優勝する傾向が強い気がします。

1.山崎康晃(横浜DeNA)
2.中崎翔太(広島)
3.石山泰稚(ヤクルト)

ハマの小さな大魔神、山崎康晃投手が2年連続で最多セーブ投手のタイトルを獲得すると思います。

本拠地横浜スタジアムで被弾することが減れば、40セーブを大きく上回る記録を叩き出すと思います!

巨人の新外国人投手のライアン・クック投手がバッチリとハマれば、巨人の優勝がグッと近づくと思います。

スポンサーリンク

最優秀中継ぎ投手タイトル予想2019年セリーグ

プロ野球2019年シーズンのセ・リーグの投手部門、最優秀中継ぎ投手のタイトルを獲得するのは誰か?

1.ヘロニモ・フランスア(広島)
2.スペンサー・パットン(横浜DeNA)
3.宮國涼丞(巨人)

去年のヘロニモ・フランスア投手の凄まじい投球を見る限り、最優秀中継ぎ投手タイトル最有力候補に挙げざるを得ませんね。

さらには継続した安定感がある横浜DeNAのスペンサー・パットン投手も候補でしょう。

オープン戦で抜群の安定感を見せていた巨人の宮國椋丞投手も怪我の少ない投手ですから候補かなと。

各球団で次々とイキの良い若手投手が台頭してきましたから、大ブレイクする可能性もありますね!

スポンサーリンク

2019年 セリーグ 最多奪三振タイトル予想

プロ野球2019年シーズンのセ・リーグの投手部門、最多奪三振のタイトルを誰が獲得するのか、予想していきます!

1.菅野智之(巨人)
2.ランディ・メッセンジャー(阪神)
3.大瀬良大地(広島)

うーん…。

菅野智之投手以外、思いつかないですね。

ピンチになり、ギアを上げた時のあの鬼気迫る投球は…。

バットに当たる気がしません…。

プロ野球セリーグ2019年のタイトル争い予想【打者編】

プロ野球セリーグの歴代MVP受賞者一覧|最多受賞者は?

2019年に200勝投手は?今後も無理?近い投手は日米通算のみ?

プロ野球のキャプテン(主将)と選手会長の違いとは?

まとめ

2019年シーズンのプロ野球、セリーグの投手タイトル争いの予想をしました。

鬼神のような投球を見せつける巨人の菅野智之投手が、2019年もタイトルを総ナメにするのでは…と予想します。

怪我でシーズン開幕に間に合わない中日ドラゴンズの松坂大輔投手も、2019年も不死鳥のごとく復活して欲しいです。

2019年シーズン、セ・リーグの投手部門のタイトル争いにも注目ですね!

-2019 プロ野球
-, ,

執筆者:

関連記事

マー君 世代 1988 生まれ プロ野球 選手 現役 一覧 ハンカチ世代

マー君世代1988年生まれのプロ野球選手の現役一覧がスゴイ

マー君世代と呼ばれる1988年生まれのプロ野球選手が、今のプロ野球の中心にいますよね! 松坂大輔投手を中心とした1980年生まれの松坂世代が、かつてのプロ野球界をリードしていましたが、今は、マー君世代 …

ベッキー 巨人 片岡治大 結婚 SNS 報告 いつ 交際

ベッキーと巨人片岡治大が結婚SNSで報告|いつから交際?

ベッキーさんと巨人の片岡治大コーチが結婚しました! 2018年のオフシーズンにプロ野球の選手の結婚ラッシュが続きましたが、巨人の片岡治大コーチも交際していたベッキーさんとゴールインしました! ベッキー …

日本ハム 2019 オープン戦 日程 巨人 試合 いつ

日本ハム2019年オープン戦日程は?巨人との試合はいつ?

2019年のプロ野球オープン戦の日程が発表されました! 2018年シーズンの北海道日本ハムファイターズは、西武やソフトバンクと優勝争いを演じたものの、終盤に失速してしまい3位に終わりました。 そんな日 …

プロ野球 セリーグ 2019 タイトル争い 予想 打者

プロ野球セリーグ2019年のタイトル争い予想【打者編】

プロ野球2019年の打者のタイトル争いを予想します! 2019年のセ・リーグのペナントレースは、広島カープが4連覇を果たすか、その牙城を崩すのはどの球団か、という点に注目ですね。 セ・リーグの打者の個 …

2019 2000本安打 達成 記録 最年少 現役 坂本勇人

2019年に2000本安打は無理?現役選手の通算安打数ランキング

2000本安打という記録は、野手としてプロ野球選手になったからには、誰もが目指そうとする大記録であり目標だと思います。 名球会入りを果たす条件は3つあります。 ・通算2000本安打 ・通算200勝 ・ …