プロ野球バカ一代

プロ野球ファンでプロ野球バカの私が、各球団の情報満載でお送りします。

広島

安部友裕の怪我は骨折で登録抹消…復帰はいつ?今季絶望?

投稿日:2018年8月8日 更新日:

安部友裕 怪我 骨折 右手 復帰 いつ

広島カープの安部友裕選手が怪我のため、一軍登録を抹消されたと、2018年8月7日の公示で発表されました…。

2017年シーズンに、123試合に出場して初の規定打席到達とともに、打率.310(セ4位)を残してカープのレギュラーの座を掴んだかと思いましたが、2018年は不振で苦しいシーズンを送っていました。

スタメンでの起用が続き始めた8月でしたが、8月5日の横浜スタジアムでの横浜DeNAベイスターズ戦、10回裏の守備で田中浩康選手の打球を処理した際に右手を怪我してしまい、そのままプレーは続行しました(記録はエラー)。

病院での診断結果は「右手中指骨折」という…つらい結果でしたね。

2018年中盤からシーズン終盤に差し掛かりつつある8月に「骨折」での登録抹消は、そのままシーズンを棒に振る可能性もありますし、クライマックスシリーズなどのポストシーズンに間に合う可能性もあります。

このページでは、広島カープの安部友裕選手の「右手中指骨折」の怪我の状況や復帰はいつ頃になるのかを予想していきます。

スポンサーリンク

安部友裕の怪我からの復帰はいつ?2018年は絶望?

広島カープの安部友裕選手が、2018年8月5日の試合中に、右手の中指を怪我してしまいました。

田中浩康選手のサードゴロを処理した際に、右手に打球が当たっていたんですね…。

見返してみると、かなり痛烈な打球ですね…。

もっと平凡なゴロだったように記憶していたんですが。

ノーアウトのランナーを出してしまう痛いエラーだなと思っていたのですが、安部友裕選手や広島カープにとって、もっと痛いことが裏で起こっていたとは…。

ボールを拾いに行く際に、すでに右手が痛そうですね…。

気づきませんでした…。

その後もプレーを続行して、広島カープは勝利しましたが、病院での安部友裕選手の怪我の診断結果は「右手中指骨折」とのこと。

高信二ヘッドコーチは「打球が当たった。長期離脱だから(痛い)ね。」とコメントしているように、前半の打撃不振からグッと復調してきた安部友裕選手の離脱は痛いです。

スポンサーリンク

安部友裕選手の怪我からの復帰はいつ頃になるかの予想ですが、高信二ヘッドコーチ曰く「長期離脱」とのことですし、骨折の怪我が数週間で治るとは思えませんから、1か月以上の離脱は避けられないでしょう。

骨折の怪我そのものが1か月で完治したとして、その後、強いスイングができるようになったり、サードからの送球ができるようになったり(ファースト起用もあるかもしれませんが)するには、1か月半から2か月は要するのではないかなと、私個人的には思います。

なので、安部友裕選手の右手中指骨折の怪我からの復帰はいつ頃になるか、という質問には、早くて9月下旬、遅くてクライマックスシリーズに間に合うかどうかと答えます。

今後も安部友裕選手の怪我の状況が分かれば、追記していきますね。

安部友裕の代役にトレード獲得の曽根海成の起用はある?

安部友裕選手が怪我で登録抹消された2018年8月7日、入れ替わりで一軍登録されたのは、怪我から復帰した野間峻祥選手と、トレードで獲得した曽根海成選手の2選手でしたね。

安部友裕選手の代役として、曽根海成選手の起用はあるのか?!と期待しましたが、8月7日の試合は、上本崇司選手がサードのスタメンで起用されました。

曽根海成選手は内外野のみならず捕手経験もある選手(内野手登録)なので、登録したからには一度は見てみたいですね!

スポンサーリンク

2018年8月7日の試合終了時点で2位に10.5差をつけていて、マジック点灯間近な広島カープですが、主力選手の怪我での離脱は嫌なものです。

それでも2018年の広島カープは、丸佳浩選手や鈴木誠也選手ら主力が離脱しても、必ず代わりの誰かが出てきて、その穴をしっかりと埋める活躍がありますから、安部友裕選手ファンはつらいかもしれませんが、広島カープファンはどっしりと構えているでしょう。

サードなら西川龍馬選手、上本崇司選手、ファーストならアレハンドロ・メヒア選手、松山竜平選手、新井貴浩選手ら、常にスタメンでもおかしくない選手たちが控えている層の厚さこそ、広島カープの本当の強さと言えますね。

広島とソフトバンクでトレード|美間と曽根の年俸や新背番号は?

丸佳浩がFA移籍する可能性は?巨人阪神ロッテの争奪戦か?

アドゥワ誠の父や母は?未来のエースの年俸や登場曲や成績は?

まとめ

広島カープの安部友裕選手の怪我が骨折ということで一軍登録を抹消された2018年8月5日。

私個人的には、安部友裕選手の怪我からの復帰は1か月半から2か月かかると予想します。

夏男が夏に離脱するのはさみしいですが、怪我のリハビリとともに、クライマックスシリーズや日本シリーズで爆発できるように、覇気を溜めておいてもらいたいですね。

安部友裕選手の怪我からの早い復帰が心待ちですが、入れ替わりで一軍登録された曽根海成選手の広島カープデビューも楽しみです。

-広島
-, ,

執筆者:

関連記事

野間峻祥 広島 カープ 覚醒 成績 年俸 応援歌

野間峻祥が覚醒した2018|過去の成績と年俸推移と応援歌は?

広島カープの野間峻祥選手が2018年、覚醒していますね! 2014年ドラフト1位の野間峻祥選手は、2016年は二軍が多かったですが、過去3年間、代走の切り札、外野の守備固め要員として、一軍に帯同するこ …

広島 カープ 2019 チャンテ チーム 応援歌 歌詞 一覧 動画

広島カープ2019のチャンテとチーム応援歌の歌詞一覧動画

広島カープの2019年のチーム応援歌とチャンテ(チャンステーマ)の歌詞とメロディーを動画でチェックしましょう。 マツダスタジアムだけでなく、ビジター球場でも赤く染まるカープファンの大声援は、チャンスを …

新井貴浩 モデル デビュー 引退 仕事 メンズクラブ 表紙 新井さん

新井貴浩がモデルデビュー|引退後初仕事でメンズクラブ表紙

新井貴浩さんがモデルデビュー?! 2018年シーズン限りで現役を引退した元広島カープの新井貴浩さん。 引退後、広島カープのコーチ陣に名を連ねていなかったので、プロ野球解説やプロ野球評論をされるのかなと …

カープ 背番号 5 歴代 長野久義 栗原健太 ルナ

広島カープの歴代背番号5の選手は?長野久義が背番号5を選択

広島カープの2018年オフ、丸佳浩選手がFA宣言し巨人へ移籍しました。 さらに契約更改の場で、菊池涼介選手がメジャー挑戦の意思を証明するなど、戦力ダウンが否めないものかと思っていましたが…。 巨人から …

丸佳浩 ブーイング 拍手 送る マツダスタジアム カープ ファン 動画

丸佳浩にブーイングどころか拍手を送るカープファン動画

2019年3月5日、マツダスタジアム。 2019年ペナントレースの開幕カードである広島vs巨人の一戦は、もう一つの注目ポイントがありました。 FAで広島カープから巨人へ移籍した丸佳浩選手が、移籍してか …

まだデータがありません。