プロ野球バカ一代

プロ野球ファンでプロ野球バカの私が、各球団の情報満載でお送りします。

2019 プロ野球

プロ野球パリーグ2019年のタイトル争い予想【打者編】

投稿日:

プロ野球 パリーグ 2019 タイトル争い 予想 打者

プロ野球2019年のペナントレース、パ・リーグ打者のタイトル争いを予想します!

ド素人の私の「個人的な予想」ですから、お笑い種のようなタイトル争いの予想になってしまうかもしれませんが、スルーして下さいね。

2019年のパ・リーグの打者部門のタイトルを獲得する選手、その選手と熱いタイトル争いを繰り広げるであろう選手を予想します。

ここで紹介するのは、日本プロ野球機構(NPB)から表彰をされる打撃タイトルである6部門
・首位打者
・最多安打
・本塁打王
・打点王
・最高出塁率
・盗塁王

この6部門を予想します!

スポンサーリンク

2019年 パリーグ 首位打者タイトル予想

プロ野球2019年シーズンのパ・リーグの打者部門、首位打者タイトル争いの模様を予想します!

1.秋山翔吾(西武)
2.柳田悠岐(ソフトバンク)
3.近藤健介(日本ハム)

パ・リーグの首位打者争いと言えば、もうこの3選手以外、考えられないですね。

2019年シーズンは、打率.340前後のハイレベルな争いと予想します。

誰が首位打者になってもおかしくないでしょうね!

スポンサーリンク

2019年 パリーグ 最多安打タイトル予想

プロ野球2019年シーズンのパ・リーグの打者部門、最多安打タイトル争いの模様を予想します!

要素としては、
・打順が上位(打席が多い)
・フォアボールが少ない
・フル出場できる(守備が上手い・若い)

この3つの要素が大きいと思います。

1.秋山翔吾(西武)
2.浅村栄斗(楽天)
3.中村奨吾(ロッテ)

この4年間で3度、最多安打のタイトルを獲得している西武ライオンズの秋山翔吾選手が大本命でしょう。

パ・リーグ記録のフルイニング出場(596試合)を続ける鉄人ぶりも見せる秋山翔吾選手に視角なしでしょう!

柳田悠岐選手と近藤健介選手は四球が非常に多いので、最多安打争いには入ってこないと思います。

スポンサーリンク

2019年 パリーグ 本塁打王タイトル予想

プロ野球2019年シーズンのパ・リーグの打者部門、ホームラン王のタイトル争いを予想します!

1.山川穂高(西武)
2.吉田正尚(オリックス)
3.柳田悠岐(ソフトバンク)

山賊打線の中心にドカッと座る山川穂高選手が、2年連続のホームラン王に輝くと予想します。

山川穂高選手と本塁打王争いを繰り広げるのは、オリックスの吉田正尚選手、ソフトバンクの柳田悠岐選手の2人の超人かなと予想します。

2019年 パリーグ 打点王タイトル予想

プロ野球2019年シーズンのパ・リーグの打者部門、打点王のタイトル争いを予想します!

打点王獲得のため重要な要素として、
・チャンスで打順が回ってくる
・勝負を避けられにくい
(次の打順の打者も強打者)

この2つの要素が大きいです。

1.山川穂高(西武)
2.浅村栄斗(楽天)
3.柳田悠岐(ソフトバンク)

西武ライオンズの山賊打線の勢いが2019年も続くなら、打点王は山川穂高選手以外、考えられないですね!

スポンサーリンク

2019年 パリーグ 最高出塁率タイトル予想

プロ野球2019年シーズンのパ・リーグの打者部門、最高出塁率のタイトルを誰が獲得するかを、予想していきます!

1.近藤健介(日本ハム)
2.柳田悠岐(ソフトバンク)
3.秋山翔吾(西武)

柳田悠岐選手が5年連続5度目の最高出塁率タイトル獲得を阻むのは、「打率4割に一番近い男」である近藤健介選手と予想します。

とはいえ、柳田悠岐選手も最高出塁率の候補の一人であることは間違いないでしょうね。

スポンサーリンク

2019年 パリーグ 盗塁王タイトル予想

プロ野球2019年シーズンのパ・リーグの打者部門、盗塁王のタイトルを誰が獲得するのか、予想していきます!

1.西川遥輝(日本ハム)
2.金子侑司(西武)
3.佐野皓大(オリックス)

個人的な希望を言いますと、ロッテの荻野貴司選手に復活をしてもらって、60盗塁くらいして欲しいんですけどね。

「失敗しない盗塁王」こと日本ハムの西川遥輝選手のタイトル獲得が濃厚でしょう。

50~60盗塁くらいのとんでもない数字を記録して欲しいです。

プロ野球パリーグの歴代MVP受賞者一覧|最多受賞者は?

2019年に2000本安打は無理?現役選手の通算安打数ランキング

2019年に200勝投手は?今後も無理?近い投手は日米通算のみ?

Twitterうさほーこいほーさむほー等の意味は?12球団別

まとめ

2019年シーズンのプロ野球、パリーグの打撃タイトル争いを予想してみました。

とんでもない新外国人、鮮烈なデビューを飾る新人選手が居なければ、こんな感じの順当な結果になるのではないのかなと思います。

個人的に大好きな山川穂高選手に、三冠王に迫るくらいの活躍を期待したいです!

2019年シーズン、パ・リーグの打撃タイトル争いに注目ですね!

-2019 プロ野球
-, ,

執筆者:

関連記事

プロ野球 2019 セリーグ 地方球場 開催 日程 対戦カード

プロ野球2019年のセ・リーグ地方球場開催の日程と対戦カード

プロ野球2019年のペナントレースが開幕です! セ・リーグ6球団が「地方球場」で開催する2019年の試合日程が気になりますよね! 全球団が本拠地を構えていますが、どの球場からも離れたところにお住いの野 …

東京ドーム フェンス 穴 NZK とは 予約 申し込み 価格 パーティールーム

東京ドームの左中間フェンスの穴の正体のNZKとは|予約は?

2019年のオープン戦で、東京ドームで開催されている巨人戦チェックしていると、センターからレフトにかけてのフェンスに穴と言いますか、隙間が空いているのが目につきますね。 ネットでかねてより噂されている …

広島 カープ 2019 春季 キャンプ メンバー 振り分け 一軍 二軍

広島カープ2019春季キャンプメンバー振り分け一軍と二軍は誰?

広島カープの2019年、春季キャンプの一軍と二軍のメンバー振り分けが発表されましたね! 広島カープの春季キャンプは、一軍は宮崎県日南市の天福球場と、沖縄県のコザしんきんスタジアムで開催し、二軍は宮崎県 …

西武 2019 オープン戦 日程 メラド いつ

西武2019年オープン戦日程は?メラドの試合はいつ?

2019年のプロ野球オープン戦の日程が発表されました! 2018年シーズン、2008年以来10年ぶりのパ・リーグ優勝を果たしましたが、クライマックスシリーズファイナルステージでソフトバンクホークスに経 …

楽天 2019 応援歌 刷新 著作権 問題 新応援歌 ダサい

楽天が応援歌刷新|著作権問題?新応援歌がダサいの声

東北楽天ゴールデンイーグルスは2019年からこれまで使用していた応援歌の使用を停止して、新応援歌を使うことを発表しました。 楽天イーグルスの応援歌と言えば、「青葉城恋唄」だったり「八木山ベニーランド」 …

まだデータがありません。