
阪神タイガースの2019年春季キャンプの一軍と二軍のメンバー振り分けが、ようやく発表されました!
阪神の春季キャンプは、一軍は沖縄県宜野座の「かりゆしホテルズボールパーク宜野座」、二軍は高知県安芸市の「安芸タイガース球場」で開催されます。
2019年から阪神を率いることになった矢野燿大新監督の采配に注目ですよね!
それでは、阪神タイガースの2019年の春季キャンプのメンバー振り分け(一軍と二軍)を紹介します。
阪神2019春季キャンプメンバー振り分け一軍は?
阪神タイガースの2019年の春季キャンプで、一軍メンバーに振り分けられた選手一覧を紹介しますね~。
各ポジションごとに、背番号順で紹介していきます!
【投手:22人】
| 選手名 | 背番号 | 備考 |
| 能見篤史 | 14 | |
| 西勇輝 | 16 | 新加入 |
| 岩貞祐太 | 17 | |
| 馬場皐輔 | 18 | |
| 藤浪晋太郎 | 19 | |
| 藤川球児 | 22 | |
| 小野泰己 | 28 | |
| 才木浩人 | 35 | |
| 浜地真澄 | 36 | |
| 守屋功輝 | 43 | |
| 齋藤友貴哉 | 48 | 2018ドラフト4位 |
| 青柳晃洋 | 50 | |
| ピアース・ジョンソン | 52 | 新加入 |
| ランディ・ メッセンジャー |
54 | 2018年開幕投手 |
| 飯田優也 | 56 | |
| 望月惇志 | 61 | |
| 桑原謙太朗 | 64 | 新加入 |
| 岩崎優 | 67 | |
| 島本浩也 | 69 | |
| オネルキ・ガルシア | 77 | 新加入 |
| 伊藤和雄 | 92 | |
| ラファエル・ドリス | 98 |
【捕手:4人】
| 選手名 | 背番号 | 備考 |
| 坂本誠志郎 | 12 | |
| 長坂拳弥 | 39 | |
| 梅野隆太郎 | 44 | 2018年 ゴールデングラブ賞 |
| 岡﨑太一 | 57 |
【内野手:9人】
| 選手名 | 背番号 | 備考 |
| 上本博紀 | 00 | |
| 木浪聖也 | 0 | 2018年ドラフト3位 |
| 鳥谷敬 | 1 | |
| 北條史也 | 2 | |
| 大山悠輔 | 3 | |
| ジェフリー・マルテ | 31 | 新加入 |
| 糸原健斗 | 33 | |
| 植田海 | 62 | |
| エフレン・ナバーロ | 99 |
【外野手:8人】
| 選手名 | 背番号 | 備考 |
| 近本光司 | 5 | 2018年ドラフト1位 |
| 糸井嘉男 | 7 | |
| 福留孝介 | 8 | |
| 髙山俊 | 9 | |
| 江越大賀 | 25 | |
| 島田海吏 | 53 | |
| 中谷将大 | 60 | |
| 板山祐太郎 | 63 |
割と順当な顔ぶれと言って良いのではないでしょうか。
オリックスからFAで移籍してきた西勇輝投手、そして新外国人助っ人の3選手、ドラフト新入団の選手からは、ドラフト1位の近本光司選手ら3選手が一軍メンバーに振り分けられました!
阪神2019春季キャンプメンバー振り分け二軍は?
阪神タイガースの2019年の春季キャンプで、二軍に振り分けられたメンバー一覧をチェックしましょう。
各ポジションごとに、背番号順で紹介しますね。
【投手:16人】
| 選手名 | 背番号 | 備考 |
| 岡本洋介 | 13 | |
| 岩田稔 | 21 | |
| 呂彦青 | 26 | |
| 尾仲祐哉 | 27 | |
| 高橋遥人 | 29 | |
| 石崎剛 | 30 | |
| 谷川昌希 | 34 | |
| 福永春吾 | 40 | |
| 高橋聡文 | 41 | |
| 秋山拓巳 | 46 | |
| 川原陸 | 47 | 2018年ドラフト5位 |
| 湯浅京己 | 65 | 2018年ドラフト6位 |
| 牧丈一郎 | 66 | |
| 歳内宏明 | 97 | |
| 横山雄哉 | 115 | |
| 石井将希 | 121 |
【捕手:3人】
| 選手名 | 背番号 | 備考 |
| 小宮山慎二 | 59 | |
| 原口文仁 | 94 | 大腸がん治療のため 不参加が決定 |
| 片山雄哉 | 122 | 2018年 育成ドラフト1位 |
【内野手:6人】
| 選手名 | 背番号 | 備考 |
| 熊谷敬宥 | 4 | |
| 山崎憲晴 | 32 | |
| 森越祐人 | 37 | |
| 小幡竜平 | 38 | 2018年ドラフト2位 |
| 陽川尚将 | 55 | |
| 荒木郁也 | 58 |
【外野手:4人】
| 選手名 | 背番号 | 備考 |
| 伊藤隼太 | 51 | |
| 俊介 | 68 | |
| 横田慎太郎 | 124 | |
| 藤谷洸介 | 125 |
阪神の2019年の春季キャンプの二軍に振り分けられたメンバーは、上記のとおりです。
病気や怪我から復帰を目指す選手も、初めての一軍登録を目指す選手も、
頑張って欲しいですね!
→ 阪神の春季沖縄宜野座キャンプ2019を効率的に楽しむ方法
→ 阪神の2019年オープン戦日程は?巨人戦や甲子園はいつ?
まとめ
阪神タイガースの2019年の春季キャンプ。
一軍なのか二軍なのか、キャンプのメンバーの振り分けの一覧を紹介しました。
昨シーズン、2001年以来の最下位に転落してしまった阪神。
目指すは2005年以来のセ・リーグ優勝ですが、現実的な目標としてはAクラス入りであり、優勝争いに加わることです。
2019年の開幕が楽しみですね!
