プロ野球バカ一代

プロ野球ファンでプロ野球バカの私が、各球団の情報満載でお送りします。

プロ野球あれこれ 巨人 阪神

阪神巨人の伝統の一戦の年別対戦成績や通算成績過去10年

投稿日:

阪神 巨人 伝統の一戦 年別 対戦成績 通算成績 過去 10年

プロ野球の伝統の一戦とは、阪神と巨人の試合を指しますね。

阪神と巨人が優勝争いをしていると一層盛り上がりますが、たとえ両チームが優勝していなくても、この伝統の一戦は、否応なく盛り上がります!

近年の伝統の一戦の対戦成績は、巨人が押し気味である印象がありますが、実際のところの年度別の通算成績はどのような結果になっているのでしょうか?

過去10年(2009年から2018年まで)の年度別の対戦成績、東京ドームや甲子園などでのホーム、ビジターでの対戦成績をチェックしましょう。

その年の両球団の順位も紹介します。

スポンサーリンク

阪神巨人伝統の一戦2018年の対戦成績は?

阪神と巨人の伝統の一戦、2018年の両者の対戦成績をチェックしましょう!

2018年の阪神と巨人のセリーグでの順位と勝敗もあわせて見てみましょう。

【順位(勝・敗・分)】
阪神:6位(62・79・2)
巨人:3位(67・71・5)

【伝統の一戦の対戦成績】
『通算』
阪神: 8勝
巨人:16勝
引き分け:1回

『東京ドーム』
阪神:5勝
巨人:7勝

『甲子園』
阪神:3勝
巨人:9勝
引き分け:1回

阪神巨人伝統の一戦2017年の対戦成績は?

阪神と巨人の伝統の一戦、2017年の両者の対戦成績をチェックしましょう!

2017年の阪神と巨人のセリーグでの順位と勝敗もあわせて見てみましょう。

【順位(勝・敗・分)】
阪神:2位(78・61・4)
巨人:4位(72・68・3)

【伝統の一戦の対戦成績】
『通算』
阪神:10勝
巨人:13勝
引き分け:2回

『東京ドーム』
阪神:7勝
巨人:6勝

『甲子園』
阪神:3勝
巨人:7勝
引き分け:2回

スポンサーリンク

阪神巨人伝統の一戦2016年の対戦成績は?

阪神と巨人の伝統の一戦、2016年の両者の対戦成績をチェックしましょう!

2016年の阪神と巨人のセリーグでの順位と勝敗もあわせて見てみましょう。

【順位(勝・敗・分)】
阪神:4位(64・76・3)
巨人:2位(71・69・3)

【伝統の一戦の対戦成績】
『通算』
阪神: 9勝
巨人:15勝
引き分け:1回

『東京ドーム』
阪神:6勝
巨人:6勝

『甲子園』
阪神:3勝
巨人:9勝
引き分け:1回

阪神巨人伝統の一戦2015年の対戦成績は?

阪神と巨人の伝統の一戦、2015年の両者の対戦成績をチェックしましょう!

2015年の阪神と巨人のセリーグでの順位と勝敗もあわせて見てみましょう。

【順位(勝・敗・分)】
阪神:3位(70・71・2)
巨人:2位(75・67・1)

【伝統の一戦の対戦成績】
『通算』
阪神: 9勝
巨人:16勝
引き分け:0回

『東京ドーム』
阪神: 2勝
巨人:11勝

『甲子園』
阪神:7勝
巨人:5勝

スポンサーリンク

阪神巨人伝統の一戦2014年の対戦成績は?

阪神と巨人の伝統の一戦、2014年の両者の対戦成績をチェックしましょう!

2014年の阪神と巨人のセリーグでの順位と勝敗もあわせて見てみましょう。

【順位(勝・敗・分)】
阪神:2位(82・61・1)
巨人:1位(75・68・1)

【伝統の一戦の対戦成績】
『通算』
阪神:11勝
巨人:13勝
引き分け:0回

『東京ドーム』
阪神:5勝
巨人:7勝

『甲子園』
阪神:6勝
巨人:6勝

阪神巨人伝統の一戦2013年の対戦成績は?

阪神と巨人の伝統の一戦、2013年の両者の対戦成績をチェックしましょう!

2013年の阪神と巨人のセリーグでの順位と勝敗もあわせて見てみましょう。

【順位(勝・敗・分)】
阪神:2位(73・67・4)
巨人:1位(84・53・7)

【伝統の一戦の対戦成績】
『通算』
阪神:11勝
巨人:12勝
引き分け:1回

『東京ドーム』
阪神:6勝
巨人:6勝

『甲子園』
阪神:5勝
巨人:6勝
引き分け:1回

スポンサーリンク

阪神巨人伝統の一戦2012年の対戦成績は?

阪神と巨人の伝統の一戦、2012年の両者の対戦成績をチェックしましょう!

2012年の阪神と巨人のセリーグでの順位と勝敗もあわせて見てみましょう。

【順位(勝・敗・分)】
阪神:5位(55・75・14)
巨人:1位(86・43・15)

【伝統の一戦の対戦成績】
『通算』
阪神: 5勝
巨人:15勝
引き分け:4回

『東京ドーム』
阪神:1勝
巨人:9勝
引き分け:2回

『甲子園』
阪神:4勝
巨人:6勝
引き分け:2回

阪神巨人伝統の一戦2011年の対戦成績は?

阪神と巨人の伝統の一戦、2011年の両者の対戦成績をチェックしましょう!

2011年の阪神と巨人のセリーグでの順位と勝敗もあわせて見てみましょう。

【順位(勝・敗・分)】
阪神:4位(68・70・6)
巨人:3位(71・62・11)

【伝統の一戦の対戦成績】
『通算』
阪神:11勝
巨人:11勝
引き分け:2回

『東京ドーム』
阪神:5勝
巨人:6勝
引き分け:1回

『甲子園』
阪神:6勝
巨人:5勝
引き分け:1回

スポンサーリンク

阪神巨人伝統の一戦2010年の対戦成績は?

阪神と巨人の伝統の一戦、2010年の両者の対戦成績をチェックしましょう!

2010年の阪神と巨人のセリーグでの順位と勝敗もあわせて見てみましょう。

【順位(勝・敗・分)】
阪神:2位(78・63・3)
巨人:3位(79・64・1)

【伝統の一戦の対戦成績】
『通算』
阪神:12勝
巨人:12勝

『東京ドーム』
阪神:7勝
巨人:5勝

『甲子園』
阪神:7勝
巨人:5勝

阪神巨人伝統の一戦2009年の対戦成績は?

阪神と巨人の伝統の一戦、2009年の両者の対戦成績をチェックしましょう!

2009年の阪神と巨人のセリーグでの順位と勝敗もあわせて見てみましょう。

【順位(勝・敗・分)】
阪神:4位(67・73・4)
巨人:1位(89・46・9)

【伝統の一戦の対戦成績】
『通算』
阪神:11勝
巨人:11勝
引き分け:2回

『東京ドーム』
阪神:6勝
巨人:5勝
引き分け:1回

『甲子園』
阪神:5勝
巨人:6勝
引き分け:1回

阪神のFA獲得選手の歴代成績一覧|補強成功と失敗は?

巨人のFA獲得選手の歴代一覧|補強成功よりも失敗が多い?

伝統の一戦の通算成績は?

阪神と巨人の伝統の一戦、2018年シーズン終了時点での通算成績です。

阪神: 813勝
巨人:1059勝
引き分け:71回

ここ10年(2009年から2018年)の通算成績は以下です。

阪神: 97勝
巨人:134勝
引き分け:13回

2009年から2018年で、シーズン勝ち越しを決めた回数は以下です。

阪神:0回
巨人:7回
イーブン:3回

2012年から7年連続で巨人が勝ち越していて、優勢に進めていますね。

-プロ野球あれこれ, 巨人, 阪神
-, ,

執筆者:

関連記事

杉内俊哉 引退 成績 年俸 怪我

杉内俊哉引退…怪我に勝てず|松坂世代名投手の成績と年俸推移

巨人の杉内俊哉投手が2018年シーズン終了後に現役引退することが、9月11日に分かりました。 松坂世代の1人として大成功を収めた名投手が、また1人、ユニフォームを脱ぐ決断をしましたね。 松坂世代の大物 …

阪神 マテオ 抹消 復帰 いつ 怪我 年俸 結婚

阪神マテオ抹消からの復帰はいつ?怪我の状態や年俸や結婚は?

阪神タイガースの強力中継ぎ陣の要であるマルコス・マテオ投手が、2018年5月27日に一軍登録を抹消されました。 2017年、63試合に登板し最優秀中継ぎ投手のタイトルを獲得したマテオ投手の怪我での離脱 …

出塁率 とは 計算式 歴代 ランキング 日本記録

出塁率とは?出塁率の計算式と歴代ランキングと日本記録は?

プロ野球の打者の成績ランキングを見てみると、まず重要視されるのはどんな簡易式なランキングでも「打率」のランキングが表示されますね。 スポーツ新聞でも打者のトップ10が書かれているのは、「打率」「本塁打 …

阪神 2019 年俸 一覧 ランキング 増減 1億円 プレイヤー

阪神2020年の年俸一覧とランキング|増減と1億円プレイヤーは?

阪神タイガースの選手の2020年の一覧とランキングを紹介します。 2019年シーズンは、終盤の大型連勝で奇跡のクライマックスシリーズ入りを果たして、セ・リーグを大いに盛り上げてくれた阪神タイガース。 …

巨人 クック 怪我 登録抹消 復帰 いつ 抑え 代役

巨人クックが怪我で登録抹消|復帰はいつ?抑えの代役は?

巨人の新守護神、抑え投手として君臨しているライアン・クック投手が、2019年4月23日に怪我のため一軍登録抹消になりました。 クック投手は、8試合に登板して救援失敗(失点)したのは1試合だけで、安定し …