プロ野球バカ一代

プロ野球ファンでプロ野球バカの私が、各球団の情報満載でお送りします。

2019 プロ野球 月間MVP

2019年5月度の月間MVP候補予想|セリーグ打者部門と投手部門

投稿日:

2019 5月 月間MVP 候補 予想 セリーグ 打者 投手

2019年のプロ野球ペナントレースの熱い戦いが繰り広げられ、早くも6月の交流戦に突入しています。

2019年5月の月間のセリーグの選手たちの活躍はどんな感じだったのでしょうか?

ここでは、セ・リーグの2019年5月の月間MVP候補となるであろう野手と投手を予想していきます。

あくまで私の個人的見解ですから、ツッコミどころが多いかもしれませんが、その辺はご了承ください!

スポンサーリンク

セリーグ月間MVP2019年5月野手部門候補と予想

セ・リーグの月間MVP、2019年5月の野手部門の候補の選手を予想します。

2019年の「5月」の成績です。

野手部門の月間MVPに挙がるのではないかと予想する個人の成績を見ていきましょう。

打率と最多安打はどの選手?

2019年5月の月別のセ・リーグの打率のトップ5を見ていきましょう。

順位 選手名 所属 打率 打数 安打
高橋周平 中日 .417 96 40
鈴木誠也 広島 .383 94 36
宮﨑敏郎 DeNA .367 90 33
西川龍馬 広島 .366 93 34
丸佳浩 巨人 .357 84 30

高橋周平選手が5月に猛打賞を8回記録(日本プロ野球記録タイ)して、猛烈な打棒を見せてくれましたね。

序盤つまづいた宮崎敏郎選手も、一気に調子を上げてきました。

ホームランと打点の上位陣は誰?

ホームランの上位は以下の選手です。
【10本】
X・バティスタ(広島)
坂本勇人(巨人)

【8本】
鈴木誠也
村上宗隆(ヤクルト)

【6本】
J・ロペス(DeNA)

打点の上位は以下の選手です。

29:高橋周平
25:村上宗隆
22:鈴木誠也
22:坂本勇人
21:X・バティスタ

セリーグ野手部門の2019年5月の月間MVPの予想は?

セ・リーグの2019年5月度月間MVPの打者部門ですが、特筆すべきは2選手でしょう。

1人目は、月間の打率と打点がトップの中日ドラゴンズの高橋周平選手。

2人目は、月間の打率2位、ホームランと打点が3位で、カープの5月の大躍進を支えた鈴木誠也選手。

この両者の決定的な差を出すとすれば、得点圏打率です。

高橋周平選手は「.485」、鈴木誠也選手は「.292」です。

月間猛打賞8回の日本タイ記録も樹立したこともあるので、高橋周平選手が受賞するのではと思います。

スポンサーリンク

セリーグ月間MVP2019年5月投手部門候補と予想

セ・リーグの月間MVP、2019年5月の投手部門の候補の投手を予想しますね。

2019年の「5月」の成績です。

勝利数の上位の投手は?

2019年5月の月別のセ・リーグの投手成績で勝ち数が上位の投手をチェックしましょう。

3勝以上あげた投手は以下です。

選手名 所属 登板数 勝敗数
今永昇太 DeNA 5試合 4勝1敗
C・ジョンソン 広島 4試合 3勝0敗
大瀬良大地 広島 5試合 3勝2敗
柳裕也 中日 5試合 3勝2敗

2019年5月の月別成績で、先発投手で一番輝かしい活躍を見せているのは、4勝を挙げている横浜DeNAベイスターズの今永昇太投手ですね!

「4勝を挙げた先発投手」は月間MVPの最有力候補ですから、今永昇太投手が2019年5月度の投手部門の月間MVPの最有力候補でしょう。

防御率の上位の投手は?

規定投球回に到達している防御率トップ5の投手と主な成績を見ていきましょう。

選手名 所属 防御率 勝敗
C・ジョンソン 広島 1.44 3勝0敗
今永昇太 DeNA 1.78 4勝1敗
アドゥワ誠 広島 2.00 2勝0敗
大瀬良大地 広島 2.13 3勝0敗
西勇輝 阪神 2.57 1勝1敗
スポンサーリンク

月間MVPの投手の候補に巨人の菅野智之投手が入っていないことに違和感を感じずにはいられませんが、見ていきましょう。

先発で4勝をあげている今永昇太投手が、防御率も「1.78」という2位の成績ということで、当確と言っても過言ではないでしょう。

セリーグ野手部門の2019年5月の月間MVPの予想は?

セ・リーグの2019年5月度月間MVPの投手部門ですが、先ほども申し上げた通り、横浜DeNAベイスターズの今永昇太投手で決まりだと思います。

4勝をあげて、防御率1.78なのですから、まさにDeNAのエースとしての活躍を見せてくれていますからね!

→ (準備中)2019年5月度の月間MVP候補と予想|パリーグの打者と投手

Twitterうさほーこいほーさむほー等の意味は?12球団別

【明日も勝つ】ヒロインで禁句?阪神などの連敗の事例は?

まとめ

プロ野球セ・リーグ、2019年5月の月間MVPの野手部門、投手部門の予想をしてみました。

野手部門は中日ドラゴンズの高橋周平選手、投手部門は横浜DeNAベイスターズの今永昇太投手と予想します。

意外と言っては語弊がありますが、私の予想が当たっていたら下位チームから選出されることになりますね。

交流戦も始まりましたが、2019年のセ・リーグのペナントレースに今後も注目です!

-2019 プロ野球, 月間MVP
-, ,

執筆者:

関連記事

巨人 優勝 最短 2019 いつ 予想日 マジック

巨人の優勝の最短2019はいつ?巨人優勝予想日は?

巨人が2019年のペナントレースで優勝する日はいつなのか? 原辰徳監督が就任1年目で、5年ぶりの優勝を成し遂げようとしています! マジックが一度消滅したものの、マジック9が再点灯してからは、順調に減ら …

ソフトバンク ホークス 2019 ユニフォーム 配布 試合 日程 いつ

ホークス2019年のユニフォーム配布試合の日程はいつ?

昨シーズン日本シリーズを制し、2年連続日本一に輝いた福岡ソフトバンクホークス。 現在では、当然のように行われているファンサービスの一環である「ユニフォーム配布」ですが、元々はホークスが始めたファンサー …

月間MVP 2018 7月 山田哲人

月間MVP2018年7月受賞者決定!山田・ジョンソン・アジャ・有原

2018年シーズン7月度の月間MVPの受賞者が発表されましたねー! 発表されたのは、8月8日でした。 セ・リーグの7月度の月間MVPは、以下の2選手が選ばれました! セ打者部門:山田哲人選手(ヤクルト …

プロ野球 パリーグ 2019 タイトル争い 予想 最多勝

プロ野球パリーグ2019年のタイトル争い予想【投手編】

プロ野球2019年のパ・リーグの投手部門のタイトル争いを予想します! プロ野球のタイトルは打者だけではなく、投手のタイトルがあり、先発投手だけではなく、中継ぎ投手、抑え投手もタイトルがあります。 シー …

1981年 生まれ プロ野球選手 2019 現役 一覧 松坂世代 青木世代 2000本安打

1981年生まれのプロ野球選手2019現役一覧|松坂世代よりスゴイ?

松坂世代がプロ野球を席巻したのも今は昔。 2019年開幕時点で、日本プロ野球で現役を続けている選手はついに「8人」となりました。 実は、2019年開幕時点で、松坂世代には「名球会入り」の選手は、1人も …

まだデータがありません。