プロ野球バカ一代

プロ野球ファンでプロ野球バカの私が、各球団の情報満載でお送りします。

2018 プロ野球 広島

広島カープ8月9日にマジック「36」点灯か?条件と最速は?

投稿日:2018年8月9日 更新日:

広島 カープ マジック 点灯 最速 記録 条件 対象

2018年シーズンも優勝に向けて着々と歩みを進めている広島カープ。球団史上初の3年連続セ・リーグ優勝が近づいてきていますね!

防御率だけを見ると投手陣が少し打たれている印象があるものの、それを補って余りある打線の得点力で、2018年も圧倒的な力を見せつけ、2018年8月8日の試合終了時点で、2位巨人に10.5ゲーム差をつけて、首位を独走しています。

カープのマジックのカウントダウン、優勝、胴上げ予想はこちらのページでしています。

広島カープ2018優勝胴上げはいつか予想|マツダスタジアム決定?

そんな広島カープにいよいよ優勝へのカウントダウンである、マジックナンバーが点灯します!

広島カープの「1強」状態のセ・リーグで、カープを止めることができる球団は無いと思いますが、選手や首脳陣、そしてカープファンも油断することはないでしょう!

ここでは、2018年、セ・リーグ3連覇へ向けてひた走る広島カープが8月9日にマジックが点灯する条件、対象チーム、そして、過去の広島カープのマジック点灯最速はいつなのかを紹介します。

スポンサーリンク

広島カープ2018年8月9日にマジック「36」点灯の条件は?

広島カープが2018年シーズンも優勝に向かって、一歩一歩、着実に進んでいますね。

本当に強い!

そんなカープが、8月9日にマジック「36」が点灯するようですね!

8月上旬にマジックが点灯するのは、非常に早い印象ですね~。

改めて、2018年8月8日の試合終了時点でのセ・リーグの順位表を見てみましょう。

順位 球団
1 広島 57 37 1
2 巨人 50 51 1 10.5
3 ヤクルト 44 49 1 12.5
4 阪神 42 48 1 13.0
5 DeNA 43 51 2 14.0
6 中日 44 55 1 15.5
スポンサーリンク

広島カープのマジック点灯の条件は?

広島カープが2018年8月9日にマジック点灯する条件は2パターンあります。

〇広島が勝ち、阪神が引き分けか、負け
〇広島が引き分け、阪神が負け

広島のマジック対象チームは、2位の巨人でも3位のヤクルトでもなく、4位の阪神なんですね。

8月9日の両者の試合は、

・広島vs中日 マツダスタジアム
・巨人vs阪神 東京ドーム

現在4連勝中の広島カープは、8月絶好調の鈴木誠也選手や、ヒヤヒヤながらも球団最年少100セーブを達成した中崎翔太投手らの投手陣など、そのまま勢いに乗って中日を3タテすることは濃厚でしょう。

阪神タイガースは巨人に6勝11敗と相性が悪いので、敗れる可能性の方が高いのではと思います。

…ということは?

2018年8月9日の試合終了後に、に広島カープのマジック「36」が点灯されると思いますよ!

スポンサーリンク

広島カープのマジック点灯の球団最速記録は?

2018年8月8日の試合終了時点で、95試合を消化した広島カープが、貯金を今シーズン最多の「20」の大台に乗せました。

過去2年間、2016年、2017年も圧倒的な強さでセ・リーグ優勝を果たしましたが、当然ながら貯金を「20」に乗せていますが、何試合目に貯金20になっているのでしょうか?以下をご覧ください。

・2016年:86試合目(7月12日)
・2017年:73試合目(7月1日)
・2018年:95試合目(8月8日)

貯金を「20」にしたのは2018年が一番遅いので、マジック点灯も一番遅いのかなと思ってしまいますよね。

広島カープが2016年にマジック点灯(マジック「20」)したのは「8月24日」で、当時、1980年以来、球団史上最速タイのマジック点灯で、この時、2位巨人とのゲーム差は「8.0」でした。

2017年のマジック点灯(マジック「33」)が実は球団最速記録で、8月8日です!この時、2位阪神とのゲーム差は「9.5」、3位横浜DeNAとのゲーム差は「12.5」でした。

2018年のマジック点灯が8月9日だと、惜しくも球団最速記録には及びませんが、史上2番目の早さですね!

貯金20に到達したのは遅いのですが、広島カープ以外の5球団が、借金生活を強いられていることが大きいと思います。

相手が貯金していようが借金していようが、広島カープの強さに変わりはありませんから、安心してマジック点灯、そしてマジックが減っていくのを見ていきましょう!

丸佳浩がFA移籍する可能性は?巨人阪神ロッテの争奪戦か?

安部友裕の怪我は骨折で登録抹消…復帰はいつ?今季絶望?

広島カープ2018年の応援歌とチャンテの歌詞を動画付き一覧

まとめ

2018年も圧倒的な強さを見せつける広島カープ。

8月9日に球団史上2番目の早さマジック点灯なるか?!

優勝する日が近づいてきましたら、その日がいつになるか、さらには球団最速記録を調べてお伝えします。

セ・リーグが盛り上がるためにも、広島カープに少しつまづいていただいて、他球団にももっと頑張って欲しいのですが…。

広島カープが強すぎて…。

セ・リーグのペナントレースの中盤から終盤戦をじっくりと見守りましょう!

-2018 プロ野球, 広島
-, ,

執筆者:

関連記事

野球 リクエスト 回数 2018

プロ野球リクエスト制度とは?回数は?2018年の新ルール解説

日本プロ野球2018年が開幕しましたね! セ・リーグもパ・リーグも、3月30日に開幕戦が行われ、各地で熱戦が繰り広げられ、熱い2018年のプロ野球シーズンがやってきました! さて、2018年のプロ野球 …

ベストナイン 2018 セリーグ パリーグ 一覧

ベストナイン2018が発表|FA移籍の浅村栄斗が満票で選出

プロ野球2018シーズンのベストナインが発表されました! セ・リーグは広島カープから最多の3人で阪神タイガースから選出が0人、パ・リーグは西武ライオンズから最多の6人が選出されました。 投手部門以外は …

野間峻祥 カープ 怪我 登録抹消 復帰 いつ

広島カープ野間峻祥が怪我で登録抹消され復帰はいつごろ?

広島カープの野間峻祥選手が、2018年7月21日のマツダスタジアムでの巨人との試合で守備で足を怪我して、途中交代していました。 8回表、田中俊太選手の打球をレフトの野間峻祥選手がファインプレーを見せて …

ドラフト 会議 2018 結果 パリーグ 入団 選手 指名 選手 一覧

ドラフト会議2018結果パリーグ入団選手一覧|指名選手一覧

ドラフト会議2018の結果をお知らせします! 注目選手が多い2018年のドラフト会議ですが、パリーグの各球団がどの選手を指名して、どの選手を獲得したのか? 2019年の開幕に向けてプロ野球選手としてチ …

2018 5月度 月間MVP

月間MVP2018年5月受賞者決定!柳田5度目&岸3度目で大瀬良初

2018年シーズン5月度の月間MVPの受賞者が発表されました! 発表されたのは、6月7日でした。 セ・リーグの打者部門は、中日ドラゴンズのソイロ・アルモンテ選手、投手部門は、広島カープの大瀬良大地投手 …

まだデータがありません。