プロ野球バカ一代

プロ野球ファンでプロ野球バカの私が、各球団の情報満載でお送りします。

西武

中村剛也復活2018年7月と8月の成績が鬼!月別成績チェック

投稿日:2018年8月10日 更新日:

中村剛也 おかわり 復活 2018 7月 8月 成績

2018年シーズン、開幕から8連勝を飾り、それ以降首位をキープし続けている西武ライオンズ。

夏場になってからかつての主砲、おかわり君こと中村剛也選手の復調ぶりが目覚ましいですね。

中村剛也選手は連日のようにホームランを放ち、打点を稼ぎ、西武ライオンズの山賊打線の一角として十分に機能しています。

しかも、中村剛也選手はクリーンアップを打っているわけではなく、「7番・サード」なんですよね。

ちなみに、調子が上がっていないものの「8番・指名打者」でエルネスト・メヒア選手が座るという、なんとも恐ろしい山賊打線です…。

そんな12球団一の得点力を誇る西武ライオンズの恐怖の7番打者で、かつての主砲、おかわり君こと中村剛也選手の復活ぶりを、2018年の月別の成績を見ることで確認しましょう!

(2018年8月10日現在の成績です)
(2018年8月31日追記)

スポンサーリンク

中村剛也の2018年の月別成績で復活ぶりをチェック

2018年の夏、西武ライオンズの山賊打線の中心にいるのは、間違いなく、おかわり君こと中村剛也選手ですね!

開幕直後は、山川穂高選手、秋山翔吾選手、浅村栄斗選手、源田壮亮選手、外崎修汰選手、森友哉選手らが打ちまくる中、中村剛也選手は極度の不調に陥り、怪我にも苦しめられました。

打率は1割台、ホームラン「0」という信じられないほどの不調でした。

そこから這い上がって来ての復活は、西武ファンのみならず、プロ野球ファンにとって嬉しいことですよね!

(対戦相手からしてみれば悲鳴以外の何物でもないでしょうけど…笑)

中村剛也選手の2018年の成績を見てみましょう!

おかわり君3月4月の成績

2018年の開幕直後は極度の不調でしたね。ホームラン「0」、打点「2」なんて信じられません。

4月23日には守備の際に左肩に怪我を負って登録抹消になり、一軍復帰は6月1日までかかりました…。

出場 打率 安打 本塁打 打点
16 .145 8 0 2

おかわり君6月の成績

先ほども触れましたが、怪我のため5月は出場はなく、6月1日に一軍に復帰しましたが、得意であるはずの交流戦でも調子は上がりませんでしたね…。

ネット上では中村剛也選手の引退もささやかれるほとでした。

出場 打率 安打 本塁打 打点
12 .098 4 3 5
スポンサーリンク

おかわり君7月の成績

ところが、7月になると中村剛也選手のバットから快音が響く響く!

元々打率の低い打者(昨シーズンまでの通算打率.252)なのですが、ヒットもよく出るようになり、おかわり君復活の狼煙(のろし)をあげましたね!

出場 打率 安打 本塁打 打点
18 .300 21 8 15

おかわり君8月の成績

中村剛也選手のバットが火を噴き続けていますよね!

これだけ打ちまくっている選手が「7番打者」なんですから、そりゃあ、西武ライオンズは強いわけですよね。

(2018年8月31日の試合終了時点の成績)

出場 打率 安打 本塁打 打点
26 .319 29 12 26

素晴らしい成績を残した8月に月間MVPを獲得しましたね!

スポンサーリンク

アマダーのドーピングの件でおかわり君にも煽り?

おかわり君こと中村剛也選手の復活は嬉しいの一言に尽きます。

ただ、TwitterなどのSNSやネット上で話題になっていることがあります。

2018年8月8日に明らかになった楽天ゴールデンイーグルスのジャフェット・アマダー選手のドーピング疑惑。

春先不調で急に調子を上げたアマダー選手がドーピング疑惑を受けて、心無い人たち(あえて「ファン」と言いません)が、

「おかわりも怪しい」
「中村剛也も検査しろ」

などと、中村剛也選手の復活を貶(けな)すような煽りをしているようですね。

アマダー選手もまだ疑惑の段階ですが、中村剛也選手は元々、筋肉ムキムキの選手じゃないんですよね。

統一球を採用されたときも、多くのホームランバッターが苦戦する中、何ら変わらずホームラン40本を軽く打っていた中村剛也選手は、芯に当ててうまくバットに乗せる技術が長けているホームランバッターです。

中村剛也選手はもちろん非力なわけではないですし、パワーはあるでしょうけど、筋肉を増強しても何ら変化はないと思います。

中村剛也選手は、単に復活しただけ、本来の姿に戻っただけ、だと思いますね。

西武2018優勝胴上げはいつか予想|メットライフドームか?

アマダーがドーピングで6か月出場停止…月別成績は嘘つかない

西武の山賊打線の由来や意味は?元ネタのgif画像や歌詞紹介

浅村栄斗FA取得で阪神や巨人が狙う?成績や年俸やFAランクは?

まとめ

西武ライオンズの山賊打線の恐怖の7番打者、おかわり君こと中村剛也選手の復活ぶりを紹介しました。

2018年8月7日に史上45人目の「通算1000打点」の記録を達成し、8月9日の試合終了時点で、400号ホームランまであと「26本」、通算安打1275本としています。

1500安打よりも400号を先に達成する選手って、過去に居たのでしょうか?

恐らくプロ野球史上初ではないかなと思います。

中村剛也選手の記録も含めて、今後の活躍に注目ですね!

-西武
-, ,

執筆者:

関連記事

源田壮亮 成績 水曜日 理由 衛藤美彩 彼女

源田壮亮の成績が水曜日だけ抜群に良い理由は衛藤美彩?

西武ライオンズの源田壮亮選手と言えば、若くして球界最高の守備の名手と言われるショートとして有名です。 また怪我をしない丈夫な体で、ルーキーから2年目にかけて、ショートという過酷なポジションでフルイニン …

炭谷銀仁朗 FA 宣言 巨人 FAランク 成績 年俸 推移 小林

炭谷銀仁朗がFA宣言で巨人入団|成績や年俸推移は?小林は?

西武ライオンズの炭谷銀仁朗捕手が自身が取得した国内FA権を行使しましたね。 森友哉捕手の台頭で、西武ライオンズでの出場機会が少なくなったこと、さらに自分の評価を聞きたいとのことでのFA宣言だと思います …

山川穂高 日本記録 ゆりやん

山川穂高2018の成績が異常|このペースで打ち続けたら?

山川穂高選手の打棒が、2018年ハンパではないですね! 【2019年の山川穂高もスゴイ!】 → 西武山川穂高ホームランペースが異常|2019何本ペース? さて、圧倒的な打線の破壊力で2018年のペナン …

プロ野球 開幕連勝 記録 優勝 西武

プロ野球の開幕連勝記録と優勝の関係|開幕連勝記録1位は?

プロ野球2018年が開幕し、私がこの記事を書いている時は、各球団3カードを終えて、8試合か9試合を消化した時点(4月9日)です。 2018年開幕で大型連勝をしているのが、昨シーズン圧倒的な攻撃力で2位 …

西武 2019 春季 キャンプ メンバー 振り分け 一軍 二軍

西武2019春季キャンプメンバー振り分け一軍と二軍は誰?

西武ライオンズの2019年、春季キャンプの一軍と二軍のメンバー振り分けが発表されましたね! 宮崎県の南郷スタジアム(一軍・A班)と、高知県の県営春野球場(二軍・B班)で開催される西武ライオンズの春季キ …