
千葉ロッテマリーンズの2019年シーズンの背番号一覧を一挙に紹介します。
千葉ロッテマリーンズの選手や監督・コーチ陣の背番号もチェックしましょう。
2018年シーズンから2019年にかけて背番号が変更になったものや、永久欠番や準永久欠番、そして使われていない背番号(空き番号)の一覧を紹介します。
熱狂的なロッテファンでも知っているようで意外と知らないのが背番号ですから、しっかりとチェックしておきましょう!
紹介順は、数字の順番です。
2019年の千葉ロッテマリーンズの背番号の情報が入り次第、随時追記していきます。
千葉ロッテマリーンズの永久欠番と準永久欠番は?
千葉ロッテマリーンズの歴代の背番号の中で、永久欠番、準永久欠番からチェックしましょう!
【永久欠番】
なし
【準永久欠番】
| 背番号 | 名前 | 期間 |
| 26 | マリーンズファン | 2005年~ |
背番号「26」は、2005年から千葉ロッテマリーンズファンのための背番号として、準永久欠番扱いになっています。
「26」の数字の理由ですが、ベンチ入りしている選手が25人なので、ロッテファンが26人目の選手ということです。
マリーンズのベンチには背番号「26」のユニフォームが飾られていて、ホームでの始球式の際に、始球式を担当する人が背番号「26」のユニフォームを着用することがあります。
千葉ロッテマリーンズの2019年の背番号一覧
千葉ロッテマリーンズの2019年の背番号をチェックしましょう。
2019年から背番号が変わった場合や、2019年から空き番号になった場合などは、備考に詳細を書いています。
空き背番号は、表の下で一気に紹介していきます。
| 背番号 | 名前 | 備考 |
| 00 | ジョシュ・レイビン | |
| 0 | 荻野貴司 | |
| 1 | 清田育宏 | |
| 2 | 藤原恭大 | ・2018ドラフト1位 ・根元俊一引退 |
| 3 | 角中勝也 | |
| 4 | 藤岡裕大 | |
| 5 | 安田尚憲 | |
| 6 | 井口資仁 | 一軍監督 |
| 7 | 鈴木大地 | |
| 8 | 中村奨吾 | |
| 9 | 福浦和也 | |
| 10 | 加藤翔平 | |
| 11 | 佐々木千隼 | |
| 12 | 石川歩 | |
| 13 | 平沢大河 | |
| 14 | 大谷智久 | |
| 15 | 関谷亮太 | |
| 16 | ||
| 17 | ||
| 18 | 涌井秀章 | 「16」から変更 |
| 19 | 唐川侑己 | |
| 20 | 東條大樹 | |
| 21 | 内竜也 | |
| 22 | 田村龍弘 | |
| 23 | 酒居知史 | |
| 24 | 東妻勇輔 | 2018ドラフト2位 |
| 25 | 岡大海 | ・「39」から変更 ・金澤岳引退 |
| 26 | マリーンズファン 準永久欠番 |
|
| 27 | 山本大貴 | |
| 28 | 松永昂大 | |
| 29 | 西野勇士 | |
| 30 | 大嶺祐太 |
| 背番号 | 名前 | 備考 |
| 31 | 菅野剛士 | |
| 32 | 高濱卓也 | |
| 33 | 南昌輝 | |
| 34 | 土肥星也 | |
| 35 | 渡邉啓太 | |
| 36 | 有吉優樹 | |
| 37 | 三木亮 | |
| 38 | 伊志嶺翔大 | |
| 39 | 吉田裕太 | 「24」から変更 |
| 40 | 島孝明 | |
| 41 | 成田翔 | |
| 42 | ケニス・バルガス | マット・ドミンゲス退団 |
| 43 | 小島和哉 | 2018ドラフト3位 |
| 44 | 井上晴哉 | |
| 45 | 宗接唯人 | |
| 46 | 岩下大輝 | |
| 47 | 田中靖洋 | |
| 48 | 中村稔弥 | ・2018ドラフト5位 ・宮崎敦次退団 |
| 49 | チェン・グァンユウ (陳冠宇) |
|
| 50 | 松田進 | ・2018ドラフト7位 ・大嶺翔太引退 |
| 51 | 山口航輝 | ・2018ドラフト4位 ・エドガーオルモス退団 |
| 52 | 益田直也 | |
| 53 | 江村直也 | |
| 54 | ブランドン・レアード | |
| 55 | 細川亨 | 大隣憲司引退 |
| 56 | 原嵩 | |
| 57 | 香月一也 | |
| 58 | 高野圭佑 | |
| 59 | 細谷圭 | |
| 60 | 阿部和成 |
| 背番号 | 名前 | 備考 |
| 61 | 三家和真 | |
| 62 | 永野将司 | |
| 63 | 種市篤暉 | |
| 64 | 二木康太 | |
| 65 | 古谷拓郎 | ・2018ドラフト6位 ・フランシスコペゲーロ退団 |
| 66 | 岡田幸文引退 | |
| 67 | リー・トゥーシェン (李杜軒) |
|
| 68 | 大木貴将 | |
| 69 | 土井豪人 | ・2018ドラフト8位 ・肘井竜蔵退団 |
| 70 | 根元俊一 | 一軍内野守備 走塁コーチ |
| 71 | 吉井理人 | ・一軍投手コーチ ・金森栄治退団 |
| 72 | 的場直樹 | 一軍戦略コーチ兼 バッテリーC補佐 |
| 73 | 金澤岳 | ・二軍バッテリー コーチ ・福澤洋一退団 |
| 74 | 小坂誠 | 二軍内野守備 走塁コーチ |
| 75 | 堀幸一 | 二軍打撃コーチ |
| 76 | 大村巌 | 一軍打撃コーチ |
| 77 | 今岡真訪 | 二軍監督 |
| 78 | 大隣憲司 | ・二軍投手コーチ ・鶴岡一成退団 |
| 79 | 小林雅英退団 | |
| 80 | 大塚明 | 一軍外野守備 走塁コーチ |
| 81 | 清水直行 | 二軍投手コーチ |
| 82 | 小野晋吾 | 二軍投手コーチ |
| 83 | 諸積兼司 | 二軍外野守備 走塁コーチ |
| 84 | 清水将海 | 一軍バッテリー コーチ |
| 85 | ブランドン・マン | |
| 86 | マイク・ボルシンガー | |
| 87 | タナー・シェパーズ退団 | |
| 88 | 鳥越裕介 | 一軍ヘッドコーチ |
| 89 | 川越英隆 | 一軍投手コーチ |
| 90 | ||
| 91 | ||
| 92 | ||
| 93 | ||
| 94 | ||
| 95 | 楠貴彦 | 一軍 コンディショニング ディレクター |
| 96 | 河野亮 | 一軍打撃コーチ |
| 97 | 菊地大祐 | 二軍 ストレングスコーチ |
| 98 | 根本淳平 | 一軍 ストレングスコーチ |
| 99 | 柿沼友哉 |
千葉ロッテマリーンズ2019の背番号の空き番号は?
千葉ロッテマリーンズの2019年の背番号で、選手や監督コーチが付けていない背番号である空き番号(永久欠番・準永久欠番を除く)をズラッと紹介します。
16、17
66
79
87
90、91、92、93、94
→ ロッテ2019年俸一覧ランキング|増減と1億円プレイヤーは?
→ 2019年に2000本安打は無理?現役選手の通算安打数ランキング
→ 松坂世代の現役プロ野球選手一覧|2019年の各選手の状況は?
→ マー君世代1988年生まれのプロ野球選手の現役一覧がスゴイ
まとめ
千葉ロッテマリーンズの2019年の背番号を紹介しました。
12球団で一番熱く一体感のある応援を背に、千葉ロッテマリーンズがAクラス入りを目指す2019年。
そんなロッテの2019年の選手や監督・コーチ陣が、どういった背番号を付けているか、しっかりとチェックしておきましょう!
涌井秀章投手が2019年から背番号18を背負うことになりました!変更の理由は「松坂大輔さんが18に変更したので、自分も付けたいと思ったから」とのこと。エースとしての活躍を期待したいですね!
2019年も千葉ロッテマリーンズに注目ですね!