プロ野球バカ一代

プロ野球ファンでプロ野球バカの私が、各球団の情報満載でお送りします。

2018 プロ野球 広島 楽天

広島カープ福井優也と楽天菊池保則トレード|背番号と年俸は?

投稿日:2018年11月29日 更新日:

広島 カープ 楽天 トレード 福井優也 菊池保則

広島カープの福井優也投手と、楽天イーグルスの菊池保則投手のトレードが発表されましたね!

2018年11月29日のことです。

2018シーズンオフの電撃トレードで、驚きました!

ここでは、広島カープの福井優也投手と、楽天イーグルスの菊池保則投手のそれぞれの成績と年俸推移、新天地での背番号や2019年の年俸を紹介しますね。

スポンサーリンク

福井優也の年齢やドラフトなどプロフィール

楽天イーグルスの菊池保則投手との交換トレードが発表された、福井優也投手の簡単なプロフィールをチェックしましょう。

福井優也投手のプロフィール
選手登録名:福井 優也

よみ:ふくい ゆうや

出身地:岡山県英田郡西粟倉村

生年月日:1988年2月8日

2019開幕時年齢:31歳

身長:178センチ

体重:85キロ

利き手:右投げ右打ち

守備位置:投手(先発)

ドラフト:2010年ドラフト1位

背番号
・11(11~18)
・31(19~ )

出身校などの経歴
・済美高校(03~05)
・浪人(06)
・早稲田大学(07~10)
・広島(11~18)
・楽天(19~ )

広島カープの2010年ドラフト1位で、2016年から投手キャプテンに就任するも、広島カープが黄金期を迎えた時に力を発揮できなかった福井優也投手。

新天地、楽天イーグルスで復活して欲しいですね!

福井優也の成績と年俸推移は?

楽天イーグルスへのトレードが発表された福井優也投手の広島カープ時代(2018年シーズン終了まで)の成績と年俸推移を振り返ってみましょう!

年齢はシーズン開幕前の年齢です。


(年齢)
球団 登板 防御率 年俸(円)
2011
(23歳)
広島 27 8 10 4.12 1500万
2012
(24歳)
17 2 3 4.30 2700万
2013
(25歳)
12 0 2 8.69 2400万
2014
(26歳)
11 4 5 4.35 2200万
2015
(27歳)
21 9 6 3.56 2200万
2016
(28歳)
13 5 4 4.34 3900万
2017
(29歳)
5 1 3 7.16 4100万
2018
(30歳)
3 0 3 8.40 3100万
2019
(31歳)
楽天 2500万

【通算成績】(2018終了時点)
登板:109試合
29勝 36敗
防御率:4.51

楽天イーグルスへのトレードが決まった福井優也投手の、背番号は「31」で2019年の年俸は2500万円と発表されました!

活躍を期待しましょう!

スポンサーリンク

菊池保則の年齢やドラフトなどプロフィール

広島カープの福井優也投手との交換トレードが発表された、菊池保則投手の簡単なプロフィールをチェックしましょう。

菊池保則投手のプロフィール
選手名:菊池 保則

よみ:きくち やすのり

出身地:茨城県久慈郡大子町

生年月日:1989年9月18日

2019開幕時年齢:29歳

身長:180センチ

体重:80キロ

利き手:右投げ左打ち

守備位置:投手

ドラフト:2007年高校生ドラフト4巡目

背番号
・59(08~18)
・? (19~ )

出身校などの経歴
・常磐大学高校(05~07)
・楽天(08~18)
・広島(19~ )

パリーグ最下位のチームから、セリーグ優勝チームへのトレードとなった菊池保則投手。

結果がなかなか出ませんでしたが、新天地での活躍に期待したいですね!

菊池保則の成績と年俸推移は?

広島カープへのトレードが発表された菊池保則投手の楽天イーグルス時代(2018年シーズン終了まで)の成績と年俸推移を振り返ってみましょう!

年齢はシーズン開幕前の年齢です。


(年齢)
球団 登板 勝・敗 防御率 年俸(円)
2008
(18歳)
楽天 なし 600万
2009
(19歳)
なし 600万
2010
(20歳)
2 1・1 0 4.09 600万
2011
(21歳)
2 0・1 0 13.50 680万
2012
(22歳)
4 1・1 0 2.88 620万
2013
(23歳)
14 1・5 0 6.48 720万
2014
(24歳)
12 4・1 0 4.03 800万
2015
(25歳)
18 4・5 0 3.76 1200万
2016
(26歳)
7 1・1 0 5.16 1900万
2017
(27歳)
7 0・0 1 4.91 1500万
2018
(28歳)
3 0・0 0 1.38 1200万
2019
(29歳)
広島 年俸(円)
スポンサーリンク

【通算成績】(2018終了時点)
登板:69試合
12勝15敗1H
防御率:4.38

広島カープへのトレードが決まった菊池保則投手ですが、2019年の広島での年俸や背番号が発表されたら、随時追記していきますね!

新天地での活躍に期待したいですね!

楽天FA浅村の人的補償プロテクト28人予想|プロテクト外は?

FA移籍の人的補償選手の歴代一覧|活躍した選手の成績は?

広島カープ2019年俸一覧ランキング|増減と1億円プレイヤーは?

楽天2019年俸一覧とランキング|増減と1億円プレイヤーは?

まとめ

2018年11月29日に発表された、広島カープと楽天イーグルスの間で成立した交換トレードの福井優也投手と菊池保則投手。

この両投手の成績や年俸推移、プロフィールを紹介しました。

新天地での背番号、年俸も発表されたら紹介しますね。

所属球団が変われば、一気に開花する選手もいますから、福井優也投手と菊池保則投手の2019年以降の活躍に注目したいですね!

-2018 プロ野球, 広島, 楽天
-, ,

執筆者:

関連記事

2018 入団 退団 選手 2017オフ

プロ野球2018年パ・リーグ球団の入団退団選手(2017年オフ)

2018年シーズン開幕前に、チームの陣容が固まってきましたね。 春季キャンプとオープン戦を経て、どの選手がどのような状態なのか、分かってきましたね! パ・リーグは今年も強いのでしょうか? → プロ野球 …

2018 8月 月間MVP セ・リーグ 鈴木誠也

2018年8月度の月間MVP候補予想|セリーグ打者部門と投手部門

2018年のプロ野球ペナントレースも終盤に差し掛かり、8月15日に広島カープに優勝マジック「32」が点灯し、その後も順調に減らしていき、8月28日の試合終了時点でマジック「21」としていて、広島カープ …

地方球場 2018 セリーグ

プロ野球2018年のセ・リーグ地方球場開催の日程と対戦カード

プロ野球2018年のペナントレースが開幕! プロ野球ファンにとって待望の2018年のシーズンが開幕ですね! 2018年のペナントレースの日程は以下で紹介しています! → プロ野球2018日程や予備日と …

2018 オフ FA権 取得 FA移籍 選手 丸 浅村 柳田 角中 上本

2018年内に海外FA・国内FA権を取得するプロ野球選手一覧

2018年のプロ野球公式戦ペナントレースが終わり、ポストシーズンのクライマックスシリーズと日本シリーズが終わると、プロ野球2018年シーズンが終了します。 シーズンが終了すると、シーズンオフのストーブ …

高橋昂也 怪我 左肘 手術 復帰 いつ 成績 年俸 カープ 広島

カープ高橋昂也が怪我の左肘手術|復帰いつ?成績と年俸は?

広島カープの期待の若手左腕である高橋昂也投手が、2019年2月15日に左肘のトミージョン手術を受けました。 2016年ドラフト2位で広島カープに入団し、昨シーズンの2018年に一軍初登板(全て先発)も …

まだデータがありません。