プロ野球バカ一代

プロ野球ファンでプロ野球バカの私が、各球団の情報満載でお送りします。

2018 プロ野球

オールスター2018のチケット発売日と購入方法と開催球場は?

投稿日:2018年6月1日 更新日:

オールスター 2018 球場 チケット 発売日

プロ野球マイナビオールスターゲーム2018の日程は、2018年7月13日(金)・14日(土)の2日間と発表されています。

オールスター2018は、ファン投票・選手間投票・監督推薦・プラスワンで、セパ両リーグから、29名ずつ選手が選出され、どんな選手が顔をそろえるのか、気になりますね!

オールスター2018の試合開催日は、先ほど紹介した2試合です。

球場に足を運んでオールスターを生で観戦するなら、チケットを購入する必要があります。

ただ、オールスターの観戦チケットの購入倍率は非常に高いので、なかなかゲットできるものではありません。

このページでは、オールスター2018の開催球場、チケットの発売開始日、チケットの購入方法を紹介しますので、参考にしてくださいね!

スポンサーリンク

オールスター2018の開催日程と開催球場

プロ野球マイナビオールスターゲーム2018の試合開催日程と、開催球場をまずはじめに確認しておきましょう。

【第1試合】

日程:2018年7月13日(金)

球場:京セラドーム大阪

プレイボール:19時

開場時間:16時頃の予定

座席位置
・1塁側 → パ・リーグ
・3塁側 → セ・リーグ

【第2試合】

日程:2018年7月14日(土)

球場:熊本 藤崎台県営野球場

プレイボール:18時30分

開場時間:15時30分頃の予定

座席位置
・1塁側 → セ・リーグ
・3塁側 → パ・リーグ

【予備日】

第2試合の7月14日(土)の試合が雨天中止の時に開催

球場と座席位置は第2試合と同じ

日程:2018年7月15日(日)

プレイボール:14時

開場時間:11時頃の予定

スポンサーリンク

オールスター2018のチケットの発売開始日と購入方法は?

オールスター2018の試合観戦チケットの発売開始日をチェックしておいて、早くチケットを予約して押さえておけるように準備しておきましょう!

チケットの先行販売、チケットの一般発売があります。

基本的には、一般発売日でもチケットを取れると思いますが、どうしてもチケットを手に入れたい場合は、先行販売の抽選にエントリーしておくと良いでしょう。

では、オールスター2018のチケットの購入方法と発売開始日を紹介しますね。

ローソンチケット先行抽選受付

オールスター2018の『ローソンチケット先行抽選受付』は、その名の通り『ローチケ』でインターネットでのみ予約可能です。

第1試合の京セラドーム大阪、第2試合の熊本 藤崎台県営野球場ともに、受付期間もチケット受け取り方法も同じです。

http://l-tike.com/sports/allstar/

抽選でチケットが当選した場合、連絡が届きます。

チケットの受け取りは、「ローソンLoppi」もしくは
「ミニストップ店頭のLoppi」で可能です。

スポンサーリンク

【1.Lencore会員先行・ローチケHMVプレミアム先行抽選受付】
受付期間
→ 6月19日(火)10時 ~ 20日(水)18時

この先行抽選を狙うためには、有料会員登録が必要です。

【2.プレリクエスト先行抽選受付】
受付期間
→ 6月21日(木)10時 ~ 22日(金)23時

こちらも会員登録は必要ですが、プレリクエスト先行抽選受付は、無料会員登録で大丈夫です。

先行抽選受付

オールスター2018の『先行抽選受付』というチケット購入方法もあります。

受付期間
→ 6月23日(土)10時 ~ 27日(水)18時

「ローソン」「ファミリーマート」「サークルK・サンクス」の3つの方法があり、それぞれ電話とインターネットでの先行抽選が可能で、受付期間は上記の期間で共通です。

スポンサーリンク

一般販売

オールスター2018の「一般販売」でのチケット発売日は、「7月6日(金)10時~」です。

「ローソンチケット」「e+(イープラス)」「チケットぴあ」の3つの方法があります。

それぞれ、電話とインターネットでチケットの購入が可能です。

チケット購入のための詳しい情報は、NPB(日本野球機構)の公式ホームページに記載されていますので、そちらをご確認ください。

【第1試合 京セラドーム大阪】
http://npb.jp/allstar/2018/ticket_1.html

【第2試合 熊本 藤崎台県営野球場】
http://npb.jp/allstar/2018/ticket_2.html

オールスター2018ファン投票結果|推薦も含めた出場選手一覧

オールスター2018のホームランダービー出場選手と開始時間は?

まとめ

プロ野球マイナビオールスターゲーム2018の開催球場、チケットの発売開始日、チケットの購入方法を紹介しました。

先行抽選、一般販売、どちらを利用されるとしても、チケットの抽選開始日、発売日をしっかりとチェックしておきましょう!

無事にオールスター2018のチケットを入手できることを祈っています!

私もチャレンジします!

-2018 プロ野球
-, ,

執筆者:

関連記事

2018 9月 10月 月間MVP 菅野智之

月間MVP2018年9月10月受賞者!菅野ソト多和田山川

2018年シーズン9月・10月度の月間MVPの受賞者が発表されましたね! 月間MVPが発表されたのは、10月16日でした。 セ・リーグの9月・10月度の月間MVPは、以下の2選手が選ばれました! セ打 …

ドラフト 会議 2018 結果 パリーグ 入団 選手 指名 選手 一覧

ドラフト会議2018結果パリーグ入団選手一覧|指名選手一覧

ドラフト会議2018の結果をお知らせします! 注目選手が多い2018年のドラフト会議ですが、パリーグの各球団がどの選手を指名して、どの選手を獲得したのか? 2019年の開幕に向けてプロ野球選手としてチ …

2018オフ 2019 入団 退団 引退 FA セリーグ

プロ野球2019年(2018年オフ)セリーグ入団・退団・引退選手一覧

2019年シーズンが開幕するまでの2018年シーズンオフ、ドラフト会議で指名され入団する選手、2019年も現役を続行する選手の契約更改、戦力外を言い渡される選手、退団する選手、外国人助っ人選手の入団や …

交流戦 MVP 選考方法 2018 吉田正尚 石山泰稚

交流戦2018MVP吉田正尚|ヤクルト石山は?交流戦MVP選出方法は?

プロ野球セ・パ交流戦2018が、2018年6月21日に全日程終了しました。 2005年に始まったセ・パ交流戦はすっかりプロ野球ファンの中でもお馴染みになり、他リーグの球団と日本シリーズ以外で戦っている …

2018オフ 2019 入団 退団 引退 FA パリーグ

プロ野球2019年(2018年オフ)パリーグ入団・退団・引退選手一覧

プロ野球ペナントレース2019年シーズンが開幕するまでの2018年シーズンオフ、各チームの所属選手が入れ替わりがありますね。 ・ドラフトで指名されて入団する選手 ・FAやトレードで入団、退団する選手 …

まだデータがありません。