プロ野球バカ一代

プロ野球ファンでプロ野球バカの私が、各球団の情報満載でお送りします。

2018 プロ野球 月間MVP

月間MVP2018年6月受賞者決定!ヤクルトとロッテから2選手が受賞

投稿日:2018年7月11日 更新日:

ボルシンガー 月間MVP 6月 10連勝

2018年シーズン6月度の月間MVPの受賞者が発表されました!

発表されたのは、7月10日でしたね。

セ・リーグの6月度の月間MVPは、交流戦で最高勝率チームに輝いた、ヤクルトスワローズから2選手が選ばれました!

セ打者部門:青木宣親選手
セ投手部門:小川泰弘投手

青木宣親選手は2010年9月以来、8年ぶり4度目の受賞で、小川泰弘投手は2016年8月以来、2年ぶり2度目の受賞です。

パ・リーグの6月度の月間MVPは、千葉ロッテマリーンズから2選手が選ばれました。

パ打者部門:角中勝也選手
パ投手部門:マイク・ボルシンガー投手

両選手とも初の月間MVP受賞です。

別ページで、2018年6月度の月間MVPの獲得者を予想していましたが、今回の私の的中率は、25%でした。

小川泰弘投手しか当たりませんでした。

それはさておき、2018年6月度の月間MVPを受賞した選手の、6月の活躍ぶりを紹介していきますので、楽しんでいって下さいね!

スポンサーリンク

月間MVP2018年6月 セ打者はヤクルトの青木宣親

2018年、ヤクルトスワローズに帰ってきた青木宣親選手が、6月度の月間MVPを受賞しましたね!

絶対に活躍してくれるだろうとは思っていましたが、月間MVPを受賞するほどの活躍は予想していませんでした。

しかも、マイナビオールスター2018のセ・リーグ外野手部門でファン投票2位で、堂々の選出をされていて、ホントにすごい選手だなと思います。

青木宣親選手の2018年6月度の主な成績です。

打率:.388(セ1位)

安打数:33本(セ1位)

本塁打:4本(セ7位タイ)

打点:22(セ1位タイ)

得点圏打率:.600(セ1位)

出塁率:.485(セ2位)

青木宣親選手の2018年6月度の成績を改めて見てみると、チャンスメーカーとして、ポイントゲッターとして、素晴らしい活躍でしたね!

それだけに頭部死球で登録抹消(7月5日)されてしまったことが残念ですし、心配ですね…。

青木宣親が頭部死球で登録抹消…復帰はいつ?脳震盪の後遺症は?

ちなみに、私の個人的な予想では、6月度の月間MVPセ打者部門は、広島カープの鈴木誠也選手でしたが、見事に外れてしまいました。

月間MVP2018年6月 セ投手はヤクルトの小川泰弘

セリーグの月間MVP2018年6月の投手部門は、ヤクルトスワローズのエース小川泰弘投手が受賞しました。

オフに受けた右肘手術の影響で、5月13日に初登板した小川泰弘投手。

6月は4試合に登板して、すべてクオリティスタート(QS)を記録し、交流戦で最高勝率チームに導く原動力になりました。

小川泰弘投手の2018年6月度の主な成績です。

登板試合:4試合

勝利:3勝(セ1位タイ)

防御率:1.08(セ1位)

QS率:100%(セ1位)

4試合投げて、3勝をあげて、防御率1.08は凄すぎる成績ですね。

小川泰弘投手は、2018年シーズンの開幕に間に合わなかった責任を痛感しているでしょうから、ヤクルトのエースのこれからの活躍に注目ですね!

私のセ投手部門の月間MVP予想は、ズバリ的中でした!(…と言いながら、石山泰稚投手も有力候補とか言いましたが)

スポンサーリンク

月間MVP2018年6月 パ打者はロッテの角中勝也

千葉ロッテマリーンズのヒットメーカー、角中勝也選手が、2018年6月度のパ・リーグ打者部門の月間MVPに輝きました。

角中勝也選手は何度目の受賞なんだろうと思いましたが、意外にも、初受賞なんですね!

首位打者2回、最多安打1回のタイトル受賞経験のある角中勝也選手の交流戦をはじめとする6月度の打ちっぷりは凄かったですね!

マリンのヒットメーカーここにあり!という大活躍でした!

角中勝也選手の2018年6月度の主な成績です。

打率.395(12球団1位)

安打:32本(パ2位タイ)

本塁打:2本

打点:16(パ7位)

出塁率:.452(パ2位)

角中勝也選手は、6月は4番打者として出場し、12球団1位の打率を記録して、チームを牽引しましたね。

2018年オフ、FA権を行使するかどうかが注目される角中勝也選手の活躍に注目ですね!

私は3選手(上林誠知選手、近藤健介選手、中田翔選手)をあげて、万全の体制のつもりでいましたが、見事に外れてしまいました…。

スポンサーリンク

月間MVP2018年6月 パ投手はロッテのボルシンガー

2018年6月度の月間MVP、パリーグの投手部門は千葉ロッテマリーンズのマイク・ボルシンガー投手が初受賞となりました。

2018年7月10日現在、10連勝中という驚異の新外国人、マイク・ボルシンガー投手は、6月に「5勝」を荒稼ぎしましたね!

マイク・ボルシンガー投手の2018年6月度の主な成績です。

登板試合:5試合

投球回:35回(12球団1位)

勝利:5勝(12球団1位)

防御率:2.31(パ5位)

奪三振:27個(パ4位)

6月に12球団で唯一「5勝」をあげたマイク・ボルシンガー投手が、圧巻の投球で月間MVPに輝きましたね。

私的には、同じく千葉ロッテマリーンズの石川歩投手が、4勝で防御率1.00だったので受賞するかなと思っていたのですが、やはり、5勝の価値は大きいんですね!

2018年7月10日現在、10連勝中で12球団トップの11勝(1敗)をマークしているマイク・ボルシンガー投手には、20勝の期待がかかりますね!

2018年に20勝する投手が出る可能性は?最近の20勝投手は誰?

オールスター出場辞退のペナルティとは?ファン投票の場合のみ

まとめ

2018年6月度の月間MVPを受賞した選手を紹介しました。

青木宣親選手の受賞が個人的にすごく嬉しいです!

7月度の月間MVPは誰が受賞するのでしょうか?

開幕から絶好調の千葉ロッテのマイク・ボルシンガー投手は、連勝と勝ち星をどこまで伸ばすのか楽しみですよね!

暑い夏が到来し、熱いペナントレースから、ますます目が離せません!

-2018 プロ野球, 月間MVP
-, ,

執筆者:

関連記事

セリーグ 2018 5月 月間MVP

2018年5月度の月間MVP候補予想|セリーグ打者部門と投手部門

2018年のプロ野球ペナントレースの熱い戦いが繰り広げられ、早くも5月が終わろうとしていますね。 これを書いているのは2018年5月27日の試合終了時点で、5月29日からセパ交流戦が始まりますので、5 …

交流戦 成績 順位 試合結果 2018 打率

プロ野球セ・パ交流戦2018の順位表と試合結果の速報はココ!

プロ野球セ・パ交流戦が2018年も熱戦が繰り広げられています! パ・リーグ優勢で進められることがほとんどである交流戦ですが、2018年はどういった流れで試合が進んでいくんでしょうか? 【追記2019/ …

松坂世代 現在 2018 成績

松坂世代の現役プロ野球選手一覧|2018年の各選手の状況は?

松坂大輔投手が中日ドラゴンズに入団し、2018年4月30日、今シーズン3試合目の先発登板で初勝利をあげ、日本球界では12年(4241日)ぶりの勝利を飾り、復活を印象付けましたね! 松坂大輔投手が西武ラ …

プロ野球 2018 ゴールデングラブ賞 受賞者 最多

プロ野球2018のゴールデングラブ賞受賞者が発表!

プロ野球2018年のシーズンが終了して、タイトル獲得者が決定し、オフシーズンのストーブリーグが始まっています。 FAでの動向や、契約更改での年俸の発表などの楽しみはありますが、「ゴールデングラブ賞」の …

広島 カープ 楽天 トレード 福井優也 菊池保則

広島カープ福井優也と楽天菊池保則トレード|背番号と年俸は?

広島カープの福井優也投手と、楽天イーグルスの菊池保則投手のトレードが発表されましたね! 2018年11月29日のことです。 2018シーズンオフの電撃トレードで、驚きました! ここでは、広島カープの福 …