プロ野球バカ一代

プロ野球ファンでプロ野球バカの私が、各球団の情報満載でお送りします。

2018 プロ野球 日本ハム ロッテ

日本ハムとロッテでトレード|岡と藤岡の年俸や新背番号は?

投稿日:2018年7月29日 更新日:

ロッテ 日本ハム トレード 岡大海 藤岡貴裕

2018年7月26日、北海道日本ハムファイターズと千葉ロッテマリーンズで、トレードが成立したと発表されましたね。

日本ハムが出した選手は、岡大海選手(外野手)で、ロッテが出した選手は、藤岡貴裕投手です。

荻野貴司選手が怪我で長期離脱し、外野手の切り込み隊長を探していたロッテ、左投手が先発も中継ぎもコマ不足だった日本ハムの、双方が求めていた選手同士のトレードとなり、両選手には新天地での活躍を期待したいですね。

このページでは、トレード期限(7月31日)間際である7月26日に成立した、日本ハムと千葉ロッテのトレードの対象の岡大海選手と藤岡貴裕投手について、年俸やプロフィール、過去の成績、新天地で与えられた新背番号などを紹介しますので、楽しんでいってくださいね!

スポンサーリンク

日本ハムにトレードで入団した藤岡貴裕の成績や年俸は?

北海道日本ハムファイターズと千葉ロッテマリーンズの両球団の間で、2018年7月26日にトレードが成立しました。

まず紹介するのは、日本ハムに入団が決定した元ロッテの藤岡貴裕投手です。

藤岡貴裕投手の年俸やプロフィール、過去の成績、日本ハムで与えられた新背番号を見ていきましょう。

藤岡貴裕投手のプロフィール
選手登録名:藤岡 貴裕

よみ:ふじおか たかひろ

出身地:群馬県渋川市

出身高校や大学など経歴
・桐生第一高校
・東洋大学

生年月日:1989年7月17日

トレード成立時年齢:29歳

利き手:左投げ左打ち

身長:183センチ

体重:85キロ

ドラフト:2011年ドラフト1位

2018年俸:3400万円

新背番号:56

旧背番号:18

【年度別成績】
2018年の成績はトレードが成立する7月26日までの成績です。

登板 先発 勝/敗 S/H 防御率
2012 21 21 6/7 0/0 3.36
2013 39 11 6/10 0/3 3.95
2014 27 21 6/10 0/1 4.48
2015 31 3 2/2 0/6 3.79
2016 32 0 1/1 0/6 2.55
2017 10 0 0/0 0/0 16.62
2018 0 0 0/0 0/0

【通算成績】
トレード成立時の通算成績です。

登板 勝/敗 S/H 防御率
160 21/30 0/16 4.04

【タイトル・表彰など】
なし

藤岡貴裕投手は、2011年のドラフトで「菅野智之投手」「野村祐輔投手」と並んで「ビッグ3」と言われていて、千葉ロッテマリーンズ、横浜DeNAベイスターズ、東北楽天ゴールデンイーグルスの3球団から指名を受けて、ロッテに入団が決まりました。

ルーキーイヤーの2012年は21試合に先発登板して6勝をあげましたが、2年目以降は徐々に中継ぎ登板が増えて、先発と中継ぎの併用になりました。

5年目の2016年は、32試合に中継ぎ登板して、防御率2.55と安定した投球を見せましたが、2017年は10試合の登板、防御率16.62と低迷して、7月に一軍登録抹消されて以来、2018年も一度も登板機会はない状態でした。

日本ハムファイターズで、菅野智之投手、野村祐輔投手と並び称された頃のような輝きを取り戻して欲しいですね!

スポンサーリンク

ロッテにトレードで入団した岡大海の成績や年俸は?

千葉ロッテマリーンズと北海道日本ハムファイターズの両球団の間で、2018年7月26日にトレードが成立しました。

続けて紹介するのは、千葉ロッテに入団が決定した元日本ハムの岡大海選手です。

岡大海選手の年俸やプロフィール、過去の成績、日本ハムで与えられた新背番号を見ていきましょう。

岡大海選手のプロフィール
選手登録名:岡 大海

よみ:おか ひろみ

出身地:岡山県倉敷市

出身高校や大学など経歴
・岡山県立倉敷商業高校
・明治大学

生年月日:1991年7月15日

トレード成立時年齢:27歳

利き手:右投げ右打ち

身長:185センチ

体重:80キロ

ドラフト:2013年ドラフト2位

2018年俸:2000万円

新背番号:39

旧背番号:18

【年度別成績】
2018年の成績はトレードが成立する7月26日までの成績です。

出場 打率 安打 本塁打 打点 盗塁
2014 15 .114 4 0 0 1
2015 101 .236 61 4 26 18
2016 41 .374 49 2 12 9
2017 60 .169 15 0 7 6
2018 28 .154 8 0 7 5
スポンサーリンク

【通算成績】
トレード成立時の通算成績です。

出場 打率 安打 本塁打 打点 盗塁
245 .238 143 6 52 39

【タイトル・表彰など】
なし

【代表歴】
第39回日米大学野球選手権大会
(2013年)

岡大海選手は、ルーキーイヤーの2014年は開幕一軍入りしたものの、左足の靱帯断裂や亜脱臼の怪我でシーズンを棒に振ります。

2年目の2015年に101試合に出場して、打率こそ振るわなかったものの、キャリアハイの数字を残しました。

2016年、2017年は度重なる怪我で本来の実力を発揮できず、特に、2017年に巨人からトレードで移籍してきた大田泰示選手が覚醒したこと、松本剛選手の台頭、そして、西川遥輝選手、近藤健介選手らとの競争に勝てず、今回のトレードとなってしまいました。

ロッテは怪我が多い荻野貴司選手の穴を埋めるべく岡大海選手をトレードで獲得したわけですが、岡大海選手も怪我が多い選手である印象がありますので、少し不安要素があります。

荻野貴司怪我の復帰はいつ?オールスターも欠場|過去の怪我歴

大田泰示の怪我は骨折で登録抹消…復帰はいつ?2018成績は?

千葉ロッテの2018年の選手別応援歌とチャンテの歌詞と動画

まとめ

北海道日本ハムファイターズと千葉ロッテマリーンズの間で、2018年7月26日に成立した藤岡貴裕投手と岡大海選手のトレード。

両選手とももっと輝かしい成績を残している印象がありましたが、本来の力を発揮できないシーズンが続いていたんですね。

大学時代に菅野智之投手・野村祐輔投手と並んでビッグ3と言われた藤岡貴裕投手、大学時代に日米大学野球選手権大会の日本代表に選出された岡大海選手。

今回のトレードを経て、新天地でかつての輝きを両選手には取り戻して欲しいですね!

-2018 プロ野球, 日本ハム, ロッテ
-, ,

執筆者:

関連記事

日本ハム 2019 春季キャンプ メンバー 振り分け 一軍 二軍

日本ハム2019春季キャンプメンバー振り分け一軍と二軍は誰?

日本ハムファイターズの2019年、春季キャンプの一軍と二軍のメンバー振り分けが発表されましたね! アメリカのアリゾナ州スコッツデールと、沖縄県で春季キャンプを開催する日本ハム。 春季キャンプの段階で一 …

ロッテ 2019 オープン戦 日程 ZOZOマリン 試合 いつ

ロッテ2019年オープン戦日程は?ZOZOマリンの試合はいつ?

2019年のプロ野球オープン戦の日程が発表されました! 2018年シーズンの千葉ロッテマリーンズは、井口資仁監督が率いて前年の屈辱的な最下位からの這い上がりを試みましたが、序盤は健闘したものの5位に終 …

日本ハム 2019 チャンテ チーム応援歌 歌詞 一覧 動画

日本ハム2019のチャンテとチーム応援歌歌詞一覧動画

北海道日本ハムファイターズの2019年のチャンステーマ(チャンテ)とチーム応援歌の歌詞を見てみましょう。 日本ハムのチャンテには、男性パート、女性パート、混声パートがあって、それぞれが大きな声での声援 …

杉谷拳士 怪我 復帰 いつ 1度

杉谷拳士が左背筋肉離れの怪我で登録抹消…復帰はいつごろ?

日本ハムファイターズの人気者、杉谷拳士選手が怪我のため登録抹消されてしまいました。杉谷拳士選手が登録抹消されたのは2018年8月5日のことです。 2018年8月3日のメットライフドームでの西武戦に「7 …

村田修一 会見 引退 成績 年俸 素行

村田修一が事実上の引退を会見で発表…通算成績や年俸推移は?

男・村田修一選手がユニフォームを脱ぐ時が来てしまいました。 プロ野球独立リーグのベースボール・チャレンジ・リーグ(BCリーグ)の栃木ゴールデンブレーブスに所属していた、元巨人、元横浜の村田修一選手が、 …