プロ野球バカ一代

プロ野球ファンでプロ野球バカの私が、各球団の情報満載でお送りします。

2018 プロ野球 月間MVP

月間MVP2018年8月受賞者決定!ビシフランスアおかわり千賀

投稿日:

2018 8月 月間MVP ビシエド

2018年シーズン8月度の月間MVPの受賞者が発表されました!

発表されたのは、9月11日でした。

セ・リーグの8月度の月間MVPは、以下の2選手が選ばれました!

セ打者部門:ダヤン・ビシエド選手(中日)
セ投手部門:ヘロニモ・フランスア投手(広島)

ダヤン・ビシエド選手は2017年5月以来の3度目の受賞で、クリス・ジョンソン投手は初受賞です!

パ・リーグの8月度の月間MVPは、以下の2選手が受賞しました!

パ打者部門:中村剛也選手(西武)
パ投手部門:千賀滉大投手(ソフトバンク)

中村剛也選手は2015年7月以来の2度目の受賞で、千賀滉大投手は初受賞で、パ・リーグの育成出身選手が月間MVPを受賞するのは初めてのことです。

別ページで、2018年8月度の月間MVPの獲得者を予想しましたが、8月度月間MVPの的中率は、50%でした!

さて、このページでは、2018年8月度の月間MVPを受賞した4選手の、8月の活躍ぶりを振り返っていきますので、楽しんでいって下さい!

スポンサーリンク

月間MVP2018年8月 セ打者は中日のビシエド

村田修一選手が記録していたセ・リーグ月間最多安打「46」を、「47」に塗り替える活躍を見せた中日の主砲、ダヤン・ビシエド選手。(ちなみにプロ野球記録はイチロー選手の「48」)

とてつもない固め打ちをして、打率ランキングでも1位に躍り出ました!

5月の月間MVPを受賞したソイロ・アルモンテ選手といい、本当に中日は優秀な外国人助っ人を獲得しますよね~。

来日3年目のビシエド選手は、通算3度目の月間MVP受賞です。

ビシエド選手の2018年8月度の主な成績です。

打率:.465(12球団1位)

安打数:47(セ新記録)

本塁打:7本(セ7位タイ)

打点:24(セ5位)

出塁率:.526(12球団1位)

長打率:.723(セ2位)

OPS:1.249(セ2位)

とにかく打ちまくっていましたね~。

9月に入っても、ヒットを量産し続けているビシエド選手。

ボール球に手を出す癖が著しく改善されたように思います。

長打を打てて打率も残し、笑顔がすごくチャーミングなビシエド選手、ホントに優秀ですね~。

月間MVP2018年8月 セ投手は広島のフランスア

セリーグの月間MVP2018年8月の投手部門は、広島カープのヘロニモ・フランスア投手が初受賞しました。

2018年3月に育成契約を結んで、5月20日に支配下登録。

それ以降のフランスア投手の活躍、中継ぎでのフル回転ぶりは言うまでもありませんね!

8月はプロ野球タイ記録となる「18」試合に登板し好投を続けました。

カープアカデミーから次々と優秀な選手が出てきますね。そりゃあ、強いわけです!

ヘロニモ・フランスア投手の2018年8月度の主な成績です。

登板試合:18試合(プロ野球タイ記録)

防御率:0.51

ホールド:10

困った時のフランスアっていう感じですよね。

必ずビシっと抑えてくれる頼もしい投手です。

こんな中継ぎ投手がいてくれたら、心強いです!

スポンサーリンク

月間MVP2018年8月 パ打者は西武の中村剛也

おかわり君が復活してくれましたね!いや~、これは嬉しい!

2017年シーズン終盤から、山川穂高選手に4番の座を明け渡し、2018年開幕直後の極度の不振から、引退もささやかれ始めた中村剛也選手でしたが、そんな声を一蹴する打棒を8月に見せつけてくれました!

中村剛也選手の2018年8月度の主な成績です。

打率:.319(パ6位)

安打:29本(パ8位)

本塁打:12本(12球団1位タイ)

打点:26(パ1位タイ)

出塁率:.417(パ3位)

長打率:.747(パ1位)

OPS:1.164(パ2位)

極度の不振に陥っていた開幕直後は本当に心配でしたが、見事に復活してくれましたね!

2008年以来のリーグ優勝に向けてひた走る西武ライオンズにとって、当時の優勝を知る中村剛也選手の復活は本当に大きいです!

このまま打ち続けて欲しいですね!

スポンサーリンク

月間MVP2018年8月 パ投手はソフトバンクの千賀滉大

2018年8月度の月間MVP、パリーグの投手部門は福岡ソフトバンクホークスの千賀滉大投手が初受賞し、パ・リーグの育成出身選手での初の受賞となりました!

8月の千賀滉大投手のピッチングは本当に圧巻でしたね…。

なにせ点を全然取られない。

千賀滉大投手の2018年8月度の主な成績です。

登板試合:4試合

投球回:31回1/3(パ3位)

勝利:4勝(12球団1位)

防御率:0.86(12球団1位)

奪三振:37(12球団1位)

様々なコンディション不良や怪我に苦しんだ2018年シーズンでしたが、8月に一気に本調子に戻してくれた感じですね!

首位西武を猛追している中、千賀滉大投手が復調したのは大きいです!

中日ドラゴンズの歴代外国人助っ人補強の優良ぶりを一覧で

クライマックスシリーズの2018年の日程と雨天中止の予備日は?

クライマックスシリーズ2018チケット発売日は?購入方法は?

まとめ

2018年8月度の月間MVPを受賞した4選手を紹介しました。

優勝争い、クライマックスシリーズ争いもいよいよ本格化してきました!

セ・リーグは広島カープにマジックナンバーが点灯していますが、クライマックスシリーズ争いが激化しています。

パ・リーグはクライマックスシリーズ争いはある程度決まりましたが、優勝争いが熾烈(しれつ)です!

2018年のペナントレースの終盤、注目ですね!

-2018 プロ野球, 月間MVP
-, ,

執筆者:

関連記事

2018 5月度 月間MVP

月間MVP2018年5月受賞者決定!柳田5度目&岸3度目で大瀬良初

2018年シーズン5月度の月間MVPの受賞者が発表されました! 発表されたのは、6月7日でした。 セ・リーグの打者部門は、中日ドラゴンズのソイロ・アルモンテ選手、投手部門は、広島カープの大瀬良大地投手 …

浅村栄斗 楽天 FA 理由 西武 ソフトバンク オリックス 敗因

浅村栄斗FAで楽天移籍の決め手は?西武鷹オリの敗因は?

2018年オフのFAの目玉の一つである、西武ライオンズの浅村栄斗選手が、FA権を行使(FA宣言)をして東北楽天ゴールデンイーグルスに移籍することが正式に発表されました! 2018年11月20日の夕方の …

広島 カープ ソフトバンク トレード 曽根海成 美間優槻

広島とソフトバンクでトレード|美間と曽根の年俸や新背番号は?

2018年7月22日、広島カープと福岡ソフトバンクホークスで、トレードが成立したと発表されました。 奇しくも2017年のリーグ優勝を果たした球団同士のトレードですね。 今回のトレードで広島カープが出し …

2018 セリーグ タイトル 争い

プロ野球セリーグ2018年のタイトル争い予想【打者編】

プロ野球2018年の打者のタイトル争いを予想します! この予想をしているのはオープン戦が始まってすぐのことですから、シーズン終盤に見返してみたら、 「全然間違ってる!」 「この選手、故障離脱した!」 …

トライアウト 2018 有料化 一部 有料 チケット 価格 タマスタ タマホームスタジアム筑紫

トライアウト2018が有料化?一部有料のチケット価格は?

12球団合同トライアウトが、2018年のシーズンオフに開催されますね。 トライアウトが戦力外通告を受けた選手たちが、12球団のスカウトらの前で、ピッチングやバッティング、走塁や守備などをチェックしても …

まだデータがありません。