プロ野球バカ一代

プロ野球ファンでプロ野球バカの私が、各球団の情報満載でお送りします。

巨人

大竹寛が2019初一軍登録も即抹消の理由は?なぜ一軍に?

投稿日:

大竹寛 2019 一軍 登録 抹消 理由 なぜ 巨人

巨人の大竹寛投手が2019年初の一軍登録をされたのは、6月1日のことでした。

初の一軍登録に大竹寛投手は期する思いはあったことでしょう。

ただ…、6月3日の公示で、一軍登録を抹消されてしまいました。

6月1日、6月2日の中日ドラゴンズ戦で登板が無かったわけですが、一軍登録抹消となってしまいました。

巨人ファンからは、「なぜ一軍登録したか理由を知りたい」との声が、Twitterでも見受けられます。

紹介していきますね!

スポンサーリンク

大竹寛の年齢などのプロフィール

巨人にFAで入団して以来、目立った活躍ができず、年齢的にも厳しい状況に立たされている大竹寛投手。

簡単にプロフィールを見ていきましょう。

大竹寛投手のプロフィール
選手登録名:大竹 寛

よみ:おおたけ かん

出身地:埼玉県八潮市

生年月日:1983年5月21日

2019開幕時年齢:35歳

身長/体重:184センチ/94キロ

利き手:右投げ右打ち

2019年俸:2625万円

出身校を含めた経歴
・浦和学院高校
・広島(2002~2013)
・巨人(2014~ )

スポンサーリンク

大竹寛の成績は?巨人で活躍できてない

2013年オフにFA宣言をして、広島カープから巨人に移籍した大竹寛投手。

人的補償で巨人から広島カープに移籍した一岡竜司投手の活躍があまりにも目覚ましく、その比較対象となって余計に寂しさが目立ってしまう成績。

広島カープ通算成績と、巨人での通算成績を見てみましょう。

所属 在籍 登板 勝敗 防御率
広島 12年 246 74勝78敗
17S 1H
3.75
巨人 5年 65 23勝21敗 4.01

巨人に移籍する直近の2年間で「11勝5敗」「10勝10敗」と、カープの先発ローテーションの柱として活躍していましたが、巨人では活躍が見れていません。

スポンサーリンク

大竹寛が2019初一軍登録から即抹消の理由は?

大竹寛投手が一軍登録されたのは、2019年6月1日だったのですが、2日後の6月3日に登録抹消されてしまいました…。

中継ぎのロングリリーフとしての待機だったと思うのですが、ただ、この2日間の先発はC.C.メルセデス投手、山口俊投手ということで、長いイニングを計算できる投手です。

じゃあ先発かなと思うのですが、この2投手を押しのけて先発登板することは、考えにくいですよね?

Twitterなどでも、大竹寛投手を一軍に上げた理由が分からないという声が多いです。

大竹寛投手本人や応援されているファンの方々には耳が痛い話ではありますが、大竹寛投手が一軍に昇格した理由をこのように想像する方々もいます。

大竹寛投手が2019年に結果を残さないと、退団の危機があることを揶揄して、一軍に最後の挨拶をしに来た説。

さらには、阿部慎之助捕手の400号記念Tシャツをもらいに来た、もしくは、写真に写りに来た説。

覆すような活躍をして欲しいですね!

スポンサーリンク

まとめ

巨人の大竹寛投手が2019年6月1日に一軍登録され、その2日後の6月3日に登録抹消されました。

それを受けてTwitterなどで色々な声があがっていますので、紹介しました。

FA戦士としての意地を見せて欲しいですね。

中継ぎ、先発、層が薄めなので力が必要になることがあるでしょうから、そのために、腐らずファームでしっかりと結果を残して欲しいですね!

-巨人
-, ,

執筆者:

関連記事

陽岱鋼 怪我 復帰 時期 いつ 巨人 外野手 スタメン

陽岱鋼の怪我の復帰時期はいつ?巨人の外野手のスタメンは?

巨人の陽岱鋼選手が左手に死球を受けて骨折するという怪我負い、一軍登録を抹消されてから、1か月が経ちました。 「1番・センター陽」で始まった2018年シーズンの巨人でしたが、2カード目の4月3日の中日戦 …

メルセデス 巨人 成績 年俸 球種 コントロール

巨人メルセデスの二軍成績や年俸は?球種やコントロールは?

巨人が2018年7月8日に支配下登録をした、育成投手のメルセデス投手って、いったいどんな投手なのでしょうか? メルセデス投手は、選手名が、クリストファー・クリソストモ・メルセデスという非常に長い名前の …

巨人 クック 怪我 登録抹消 復帰 いつ 抑え 代役

巨人クックが怪我で登録抹消|復帰はいつ?抑えの代役は?

巨人の新守護神、抑え投手として君臨しているライアン・クック投手が、2019年4月23日に怪我のため一軍登録抹消になりました。 クック投手は、8試合に登板して救援失敗(失点)したのは1試合だけで、安定し …

巨人 2018 オフ 入団 退団 選手 一覧 原監督 人事

巨人2018年オフの入団選手と退団選手一覧|原監督の恐怖人事

原辰徳監督が就任した2018年オフ。 潤沢な資金による補強を厭(いと)わない巨人ですが、私が記憶している限り、2018年オフの補強と、引退を含めた退団による出入りの激しさは、一番ではないかなと思います …

長野久義 丸 人的補償 広島 カープ 移籍 マジ 信憑性

長野久義が丸の人的補償で広島カープ移籍…内海に続く流出

2019年1月7日、巨人を揺るがす衝撃のニュースが飛び込んできましたね! 長野久義選手が、FAで加入した丸佳浩選手の人的補償として、広島カープへ移籍することが関係者の取材で分かったとのことですが、決定 …

まだデータがありません。