プロ野球バカ一代

プロ野球ファンでプロ野球バカの私が、各球団の情報満載でお送りします。

プロ野球 記録室 阪神

鳥谷敬連続試合出場記録1位はいつ?2018年俸と過去の成績は?

投稿日:2018年4月27日 更新日:

鳥谷敬 連続試合出場記録 1位 いつ

阪神タイガースの鳥谷敬選手が、連続試合出場記録を継続していますね。

2018年にプロ野球が開幕を迎える前の段階での鳥谷敬選手の連続試合出場記録は「1895」を数え、衣笠祥雄さんが記録した日本プロ野球記録1位である「2215」に届くのが、現実味を帯びてきました。

2018年シーズンは打撃不振で、代打での出場が多くなってはいますが、2018年4月下旬でも連続試合出場を継続しています。

そんな阪神タイガースの顔である鳥谷敬選手が、衣笠祥雄さんの1位の記録「2215」を「2216」に塗り替えるのはいつになるのかを、調べてみました!

また、このページでは鳥谷敬選手の2018年の年俸や過去の成績や、2000本安打を達成するなどの輝かしい通算成績などを紹介しますので、楽しんでいって下さいね!

スポンサーリンク

鳥谷敬が連続試合出場記録1位になるのはいつか検証

阪神タイガースの鳥谷敬選手が挑んでいる大記録、連続試合出場記録1位の「2215」へ2018年シーズンも着実に歩みを続けていますね。

今のプロ野球界で「鉄人」と言えば、鳥谷敬選手と岩瀬仁紀投手が思い浮かびます。

「鉄人」と言えばかつては衣笠祥雄さん、そして現阪神タイガースの監督である金本知憲さんが系譜を引き継ぎ、現在に至るといったところですね。

そんな「鉄人」の系譜を継ぐ鳥谷敬選手が、衣笠祥雄さんが持つ連続試合出場記録「2215」を「2216」に塗り替えるのは、いつになるのかを検証してみました。

2018年のプロ野球ペナントレース開幕前の段階で、鳥谷敬選手の連続試合出場記録は「1895」です。

2018年シーズン、143試合すべて出場したとしたら、連続試合出場記録は「2038」になります。

鳥谷 連続試合出場記録 2000試合はいつ?

ちなみに鳥谷敬選手の連続試合出場記録が「2000」に到達するのは、雨天中止などで多少ずれるとは思いますが、「死のロード」真っ最中の8月11日~20日あたりですね。

鳥谷 連続試合出場記録1位は2020年?

鳥谷敬選手が2018年シーズンに全試合出場しても「2038」です。

「じゃあ、2019年シーズンに達成できるの?」と思ってしまいますが、衣笠祥雄さんの偉大な記録はまだ届きません。

鳥谷敬選手が2019年シーズンに全試合出場しても「2181」で、残り34試合で並びます。

衣笠祥雄さんの連続試合出場記録「2215」ってどれだけ偉大なんだ…とため息が出ますね。

2020年シーズンまで鳥谷敬選手が全試合に出場し続けて、34試合を消化した時に、衣笠祥雄さんの連続試合出場記録「2215」に到達し、35試合を消化した時に、鳥谷敬選手が連続試合出場記録1位である「2216」を樹立するということになります。

鳥谷敬選手が連続試合出場記録1位を樹立するのは、2020年の5月中旬です。

この時、鳥谷敬選手の年齢は38歳11か月。十分可能だと思います!

まだまだ遠い道のりではありますが、ぜひ「鉄人」と言えば阪神の鳥谷敬選手と言われるように、出場を続けて欲しいですね。

鳥谷連続出場が1939試合でストップ【追記5月30日】

2018年5月29日、交流戦の開幕カードである福岡ソフトバンクホークスとの第1戦目で、鳥谷敬選手は出場機会なしで終わり、連続試合出場記録が歴代2位の1939試合でストップしてしまいました。

個人の記録よりもチームの勝利優先なので、こればかりは仕方ないですね。

鳥谷敬選手が超えることができなかった鉄人・衣笠祥雄さんの連続試合出場記録「2215」は、もう誰も超えることのできない伝説の記録となるでしょう。

スポンサーリンク

鳥谷敬2018年の年俸は?過去の成績や2000安打など通算成績は?

阪神タイガースの鳥谷敬選手は、2018年4月現在も連続試合出場記録を継続しています。

そんな鳥谷敬選手の出身高校や出身大学などの経歴、年齢などのプロフィール、そして、鳥谷敬選手の年俸推移や、これまで築き上げてきた過去の成績や通算成績を紹介します。

鳥谷の年齢や出身高校や大学は?プロフィール紹介

阪神タイガースの鳥谷敬選手のプロフィールを見ていきましょう。

鳥谷敬選手のプロフィール
選手名:鳥谷敬

よみ:とりたに たかし

出身地:東京都東村山市

生年月日:1981年6月26日

2018年開幕時年齢:36歳

ドラフト:2003年自由獲得枠

2018年俸:4億円(推定)

背番号:1(2004 ~ )

身長:180センチ

体重:80キロ

投球打席:右投げ左打ち

ポジション:内野手(遊撃、三塁、二塁)

出身校と経歴
・聖望学園高校
・早稲田大学
・阪神(2004 ~ )

鳥谷敬選手の出身高校である聖望学園高等学校は、埼玉県飯能市にある高校で、高校在学時は、西武ライオンズでの入団を希望してプロ志望届を出しましたが、指名はありませんでした。

早稲田大学へ進学して東京六大学野球のリーグに1年生から4年生までショートで全試合(96試合)に出場し、打率.333、本塁打11本、71打点を残し、通算115安打は、2018年現在歴代9位です。

そして2003年、自由獲得枠で阪神に入団しました。背番号は入団から現在まで「1」です。

鳥谷敬選手の2018年の年俸は4億円です。2015年から5年20億円の複数年契約を結んでいて、2018年は4年目にあたります。

鳥谷敬 連続試合出場記録 1位 いつ

鳥谷の過去の成績や2000安打などの通算成績は?

鳥谷敬選手のこれまで残してきた偉大な成績と通算成績を、年俸の推移と並行して紹介します。

出場 打率 安打 本塁打 打点 タイトル等 年俸
2004 101 .251 59 3 17 1500万
2005 146 .278 159 9 52 2000万
2006 146 .289 157 15 58 3800万
2007 144 .273 154 10 43 7000万
2008 144 .281 147 13 80 ベストナイン 9100万
2009 144 .288 147 20 75 1億3000万
2010 144 .301 173 19 104 ベストナイン 1億6000万
2011 144 .300 150 5 51 最高出塁率(.395)
ベストナイン
GG賞
2億6000万
2012 144 .262 135 8 59 3億
2013 144 .282 150 10 65 ベストナイン
GG賞
2億8000万
2014 144 .313 172 8 73 ベストナイン
GG賞
3億
2015 143 .281 155 6 42 ベストナイン
GG賞
4億
2016 143 .236 106 7 36 4億
2017 143 .293 143 4 41 GG賞
2000本安打達成
4億
2018 4億

2018年ペナントレース開幕前での通算成績です。

出場試合:1974

通算安打:2015

通算四球:1000(歴代15位)

通算打率:.282

通算出塁率:.372

スポンサーリンク

鳥谷敬選手は、ベストナイン6回は全てショートとして受賞、ゴールデングラブ賞5回は2017年はサード、他の4回はショートで受賞しています。

昨シーズン、史上50人目の2000本安打を達成しましたね。

また、10年以上、日本プロ野球に在籍している選手の中で、怪我を含めて一軍登録を外れたことが無い唯一の選手なんです。長い歴史の中で唯一無二の選手です。

2018年シーズンはセカンド(二塁手)に挑んでいる鳥谷敬選手。

1年でも長く生き残るために挑む鳥谷敬選手に注目ですね!

阪神タイガース2018年の応援歌とチャンテの歌詞動画付

鉄人衣笠祥雄が残した連続試合出場記録と成績と名言を振り返る

金本知憲監督2018オフで解任?阪神次期監督候補と選手への影響

まとめ

鳥谷敬選手が衣笠祥雄さんの連続試合出場記録「2215」を塗り替えて、1位になるのはいつなのかを検証しました。

その時は、2020年5月中旬だと分かりましたね!

2018年、阪神一筋15年目のシーズンを迎えた鳥谷選手が、鉄人衣笠祥雄さんを名実ともに超えて喝采を浴びるには、スタメンで出場を続けて、連続試合出場記録1位になった時だと思います。

実際、代打などの途中出場でも喝采は浴びると思いますけどね。

鉄人鳥谷敬選手の活躍に注目ですね!

-プロ野球 記録室, 阪神
-, ,

執筆者:

関連記事

岡本和真 2018 成績 歴代 40本塁打 達成 打者 巨人

巨人生え抜き右打者は本塁打40本は居ない?岡本和真が挑む!

2018年シーズン、4年ぶりのセ・リーグ優勝を目指した巨人ですが、優勝に向けてひた走る広島カープに2年連続で大きく負け越して(9月7日現在、5勝16敗1分)しまい、優勝どころか、勝率5割、クライマック …

プロ野球 セリーグ 歴代 MVP 受賞者 一覧 最多 最年少 最年長 連続

プロ野球セリーグの歴代MVP受賞者一覧|最多受賞者は?

プロ野球のシーズンが終わると数々の表彰が行われますね。 個人のタイトルの表彰は数字でハッキリと表れていますので、あらかじめ分かっているものですが、リーグMVPに関してはファンは当日になるまで分からない …

阪神 応援歌 チャンテ 歌詞 2018

阪神タイガース2018年の応援歌とチャンテの歌詞を動画付で!

阪神タイガースの2018年の選手別の応援歌やチャンテ(チャンステーマ)の歌詞を紹介します。 【追記2019/4/26】 阪神の2019年の応援歌とチャンテは以下で紹介しています。 → 阪神タイガース2 …

エフレン ナバーロ 阪神 守備位置 年俸 成績

阪神のナバーロってロッテのとは別人?成績や年俸や守備位置は?

阪神タイガースが2018年6月15日、シカゴ・カブスの3Aに所属する、エフレン・ナバーロ選手の獲得を発表しました。 阪神タイガースの2018年の目玉の助っ人と言えば、韓国プロ野球で2年連続、3割、30 …

阪神 巨人 伝統の一戦 年別 対戦成績 通算成績 過去 10年

阪神巨人の伝統の一戦の年別対戦成績や通算成績過去10年

プロ野球の伝統の一戦とは、阪神と巨人の試合を指しますね。 阪神と巨人が優勝争いをしていると一層盛り上がりますが、たとえ両チームが優勝していなくても、この伝統の一戦は、否応なく盛り上がります! 近年の伝 …