プロ野球バカ一代

プロ野球ファンでプロ野球バカの私が、各球団の情報満載でお送りします。

2018 プロ野球

トライアウト2018の日程や場所と参加予定の選手一覧

投稿日:2018年10月9日 更新日:

トライアウト 2018 日程 場所 選手 一覧

12球団合同トライアウトが2018年のシーズンオフも開催されます。

一軍で華々しい活躍を見せるプロ野球選手に注目が集まるのは当然ですが、怪我に苦しんだり、パフォーマンスが低下したりなど、様々な理由で、所属している球団から戦力外通告を言い渡される選手がたくさんいます。

戦力外通告を言い渡されて現役引退する選手もいますが、現役続行を希望する選手もたくさんいます。

現役続行を希望する選手の中で「12球団合同トライアウト」に参加する選手も多くいます。

ここでは、12球団合同トライアウト2018の日程や場所、参加予定選手一覧を紹介します。

スポンサーリンク

トライアウト2018の日程と開催場所は?

トライアウト2018の日程と開催場所(球場)から見ていきましょう。

12球団合同トライアウト2018
日程:2018年11月13日(火)

予備日程:11月14日(水)

場所:タマホーム スタジアム筑後

トライアウト2018参加予定選手(元パ所属)

12球団合同トライアウト2018の参加予定選手の中で、元パ・リーグ所属選手を紹介します。

トライアウト参加表明をしている選手、参加を視野に入れている選手も紹介しますね。

年齢は、2018年の誕生日を迎えた時点での年齢です。

旧所属 選手名 ポジション 生年月日 年齢
西武 藤澤亨明 捕手 1989/11/11 29歳
玉村祐典 投手 1995/11/4 23歳
ソフトバンク 伊藤祐介 投手 1990/10/20 28歳
児玉龍也 投手 1993/10/9 24歳
齋藤誠哉 投手 1996/5/13 22歳
森山孔介 内野手 1998/4/13 20歳
松本龍憲 内野手 1999/2/27 19歳
日本ハム 新垣勇人 投手 1985/10/21 33歳
高良一輝 投手 1994/6/25 24歳
オリックス 大山暁史 投手 1988/10/6 24歳
園部聡 内野手 1995/11/10 23歳
佐藤世那 投手 1997/6/2 21歳
ロッテ 宮崎敦次 投手 1992/12/8 26歳
楽天 伊志嶺忠 捕手 1985/6/22 33歳
枡田慎太郎 投手 1987/7/8 31歳
ジョシュ・
コラレス
外野手 1990/5/25 28歳
宮川将 投手 1990/10/19 28歳
横山貴明 投手 1991/4/10 27歳
スポンサーリンク

トライアウト2018参加予定選手(元セ所属)

12球団合同トライアウト2018の参加予定選手の中で、元セ・リーグ所属選手を紹介します。

トライアウト参加表明をしている選手、参加を視野に入れている選手も紹介しますね。

年齢は、2018年の誕生日を迎えた時点での年齢です。

旧所属 選手名 ポジション 生年月日 年齢
広島 辻空 投手 1994/4/24 24歳
仲尾次オスカル 投手 1991/3/28 27歳
ヤクルト 成瀬善久 投手 1985/10/13 33歳
久古健太郎 投手 1986/5/16 32歳
古野正人 投手 1986/9/27 32歳
鵜久森淳志 外野手 1987/2/1 31歳
比屋根渉 外野手 1987/6/20 31歳
巨人 中井大介 内野手 1989/11/27 29歳
篠原慎平 投手 1990/6/13 28歳
河野元貴 捕手 1991/6/14 27歳
青山誠 外野手 1991/11/1 27歳
松澤裕介 外野手 1992/7/1 26歳
廖任磊 投手 1993/8/30 25歳
辻東倫 内野手 1994/8/11 24歳
横浜DeNA 須田幸太 投手 1986/7/31 32歳
福地元春 投手 1990/6/21 28歳
中日 山本雅士 投手 1994/11/3 24歳
若松駿太 投手 1995/2/28 23歳
吉田嵩 投手 1996/7/8 22歳
阪神 西岡剛 内野手 1984/7/27 34歳
今成亮太 内野手 1987/10/6 31歳
山本翔也 投手 1988/10/12 30歳
西田直斗 内野手 1993/4/26 25歳

プロ野球2019年(2018年オフ)セリーグ入団・退団・引退選手一覧

プロ野球2019年(2018年オフ)パリーグ入団・退団・引退選手一覧

2018年シーズンで現役引退するプロ野球選手一覧|球団別で

2018年のプロ野球セパ両リーグタイトル争い速報|打者と投手

まとめ

2018年シーズンオフに開催される12球団合同トライアウトの日程と場所、そして、トライアウト参加予定の選手を一覧で紹介しました。

トライアウト2018の参加を表明する選手、参加の意志を示している選手が分かりましたら、随時追記していきますね。

プロ野球選手として、自身がまだできると感じているなら、最後まで泥にまみれるのも選択肢の一つです。

トライアウトの様子がテレビでも放映され、受験する選手たちのドキュメントもテレビで取り上げられ、注目が集まっています。

トライアウト2018にも注目ですね!

-2018 プロ野球
-, ,

執筆者:

関連記事

2018 パリーグ 投手 タイトル 争い

プロ野球パリーグ2018年のタイトル争い予想【投手編】

プロ野球2018年のパ・リーグの投手部門のタイトル争いを予想します! DH制が採用されているパ・リーグは、投手の打順で代打が贈られることが多いセ・リーグに比べて、そういった形での投手交代が無いこともあ …

浅村栄斗 楽天 FA 理由 西武 ソフトバンク オリックス 敗因

浅村栄斗FAで楽天移籍の決め手は?西武鷹オリの敗因は?

2018年オフのFAの目玉の一つである、西武ライオンズの浅村栄斗選手が、FA権を行使(FA宣言)をして東北楽天ゴールデンイーグルスに移籍することが正式に発表されました! 2018年11月20日の夕方の …

日米野球 2018 メジャー アメリカ MLB メンバー 一覧 選手 松井秀喜 前田健太

日米野球2018メジャーメンバー一覧|前田健太や松井秀喜は?

日米野球が2018年も開催されますね! 日米野球2018の日程は、壮行試合やエキシビションゲームを含めますと、11月7日~15日の9日間で8試合が予定されています。 ヤフオクドーム、東京ドーム、マツダ …

ワンボーロン 王柏融 成績 阪神 巨人 ソフトバンク

王柏融(ワンボーロン)の成績と年俸は?日本ハムが交渉権獲得?

台湾の大王と呼ばれ、台湾プロ野球で数々の新記録を叩き出している王柏融(ワン・ボーロン)選手。 2017年シーズンオフにも話題にあがった王柏融選手。 2018年シーズンオフにも、おそらくその名前がネット …

2018 入団 退団 選手 2017オフ

プロ野球2018年パ・リーグ球団の入団退団選手(2017年オフ)

2018年シーズン開幕前に、チームの陣容が固まってきましたね。 春季キャンプとオープン戦を経て、どの選手がどのような状態なのか、分かってきましたね! パ・リーグは今年も強いのでしょうか? → プロ野球 …