プロ野球バカ一代

プロ野球ファンでプロ野球バカの私が、各球団の情報満載でお送りします。

プロ野球あれこれ 巨人

上原浩治巨人復帰 2018年勝利の方程式予想 年俸と背番号は?

投稿日:2018年3月9日 更新日:

上原 巨人 復帰 2018 年俸 背番号

上原浩治投手が古巣である巨人に復帰することが決定しました!

2008年のシーズンオフに海外FA権を行使してメジャーリーグへと渡った上原浩治投手と、当時の巨人(フロント?)とは確執があったとされていて、上原投手の「巨人嫌い」がメディアで取り上げられていましたから、巨人への復帰だけは無いと思っていたのですが、決定しましたね。

やはり、元チームメイトでもあり同学年で親交のある高橋由伸監督の力になりたいという思い、また、確執があった当時とはフロントも体制も変わっていることが大きいでしょう。

さて、2018年の巨人の勝利の方程式を構成するのは、8回はスコット・マシソン投手、9回はアルキメデス・カミネロ投手の2人は決定していますが、他は固定できていませんね。

上原投手は先発ではなくメジャーで大きな実績を上げた中継ぎでの起用になるでしょうから、巨人の不安のあるところでの起用になるでしょう。

そんな上原投手の2018年、巨人での年俸や背番号はどうなるのでしょうか?

このページでは、古巣の読売ジャイアンツへの10年ぶりの復帰が決まり、そこで気になる2018年の巨人の勝利の方程式、巨人での2018年の年俸、背番号について紹介しますので、楽しんでいって下さいね!

スポンサーリンク

上原浩治が復帰した巨人の2018年勝利の方程式は?

上原浩治投手が10年ぶりに巨人に復帰することが決定しましたね。

セットアッパー(中継ぎ)、クローザー(抑え)として大きく活躍し、2013年にはボストン・レッドソックスでワールドシリーズを制覇した上原投手の復帰は、間違いなく大きな戦力になることは間違いないでしょう。

特に巨人のアキレス腱となっていた「7回」の中継ぎ投手不足に、適任だと思いますが、メジャーでバリバリ投げていたとはいえ、シーズン通しての活躍はさすがに厳しいかもしれません。

個人的な2018年の巨人の勝利の方程式を予想してみますね。

7回:沢村拓一
8回:マシソン
9回:カミネロ

メインはこの形で行くことになると思います。

オープン戦で1年ぶりの復帰登板で、150キロを連発していた沢村拓一投手が復活をアピールしましたね。

他の中継ぎ投手で名前が挙がる、西村健太朗投手が下半身のコンディション不良、山口鉄也投手が上半身のコンディション不良ということで、調整が進んでいませんから、上原投手は「6回」だったり、上記3人のうち連投がかさんで疲労が見えたら上原投手が代わりを務めたりなど、重要な役割を担うことになるでしょう。

2017年シーズンに中継ぎを務めた若手投手である、中川皓太投手、篠原慎平投手あたりは、先発での起用が期待されますからね。

左の駒が足りないのですが、2年目の池田駿投手への期待も大きいです。

スポンサーリンク

上原浩治 2018年の巨人での年俸と背番号は?

上原浩治投手の巨人復帰が決まり、気になるところは2018年の年俸と、背番号ですよね。

上原投手の日本での最高年俸は2008年の4億円、メジャーでの最高年俸は2015・2016年の900万ドル(9億円)でした。

(※ 1ドル=100円換算です)

昨シーズン、シカゴ・カブスでの年俸は600万ドル(6億円)でしたが、2018年シーズンの巨人での年俸はいくらになるのでしょうか?

上原投手が年俸の面で文句を言う選手とは思えませんが、さすがに安い年俸では無いでしょう。

先日、シアトル・マリナーズと1年契約を結んだイチロー選手は、75万ドル(7500万円)でしたが、上原投手は年俸2億~3億円が妥当かなと思います。

また、上原投手の巨人での2018年の背番号は何番になるのでしょうか?

東海大仰星高校から大阪体育大学に進学する時に浪人を経験した上原投手は、「19歳の時の浪人の1年間」に思い入れがあるので、背番号「19」にこだわりがあります。

巨人、オリオールズ、レンジャーズ、レッドソックス、カブスの5球団すべて、背番号「19」だったのですが、現在の巨人の背番号「19」は、2013年から絶対エース菅野智之投手が背負っています。
(2010年に土本恭平投手が1年だけ背負ったこともありますが)

報道では、かつて「平成の大エース」と呼ばれた斎藤雅樹一軍投手総合コーチが現役時代に背負っていた背番号「11」が用意されるようです。

スポンサーリンク

上原浩治 かつての巨人との確執の原因は何だった?

上原浩治投手が巨人が嫌い、上原投手と巨人の確執のような記事をよく見かけるのですが、どのようなことが原因だったのでしょう?

プロ入り前、大阪体育大学時代の1997年に、日米大学野球選手権での活躍、また第13回インターコンチネンタルカップ決勝で、151連勝中の最強キューバを相手に快投を披露して勝利したことで(以後、上原投手は国際大会無敗を継続中)、メジャーリーグが関心を寄せていました。

日本では松坂大輔投手フィーバーの中、巨人は上原投手一本で狙っていました。

上原投手のお父さんが巨人ファンということもあって、当時の長嶋茂雄監督やフロントなどが(偶然、出会ったという体で)上原投手と接触し、上原投手本人は喜びよりもむしろ「巨人って、こんなことまでするんやな…」と困惑したようです。

巨人入団後もポスティングシステムでのメジャー移籍を何度も希望しましたが、認められることはありませんでした。

さらに、2008年シーズン開始直後に海外FA権を取得した時に、シーズン終了後のメジャー挑戦を表明したことで、フロントの怒りを買い確執は深まったようです。

当時の球団代表の清武英利さんからは「今までよく我慢してくれた」と声をかけられたようで、巨人に入団した後も、ずっとメジャーへの思いはあったようですね。

ただ、あれから時は流れて、上原投手の盟友で同学年である高橋由伸監督が率いる巨人の力になりたいと思うのは、当然のことかもしれませんね。

上原浩治が達成したトリプル100とは?達成者や記念Tシャツは?

プロ野球のホールドが付く条件や意味は?ホールドの記録は?

坂本勇人が怪我で登録抹消…復帰はいつ?打順やショートの代役は?

まとめ

上原浩治投手が10年ぶりに巨人に復帰することが決まりました。

盟友である高橋由伸監督のもと、2018年の勝利の方程式の一角を担って欲しいですね。

また、気になるところである上原投手の2018年の年俸、背番号を紹介しました。

正式な情報が発表されましたら、随時追記していきます。

上原投手の2018年、巨人での活躍に期待したいですね!

-プロ野球あれこれ, 巨人
-, ,

執筆者:

関連記事

中島宏之 怪我 キャンプ 初日 別 メニュー 調整 練習 復帰

中島宏之怪我?キャンプ初日で別メニュー調整|練習復帰いつ?

巨人の2019年の春季キャンプ(宮崎キャンプ)が、2月1日に始まりました! 選手が自主トレでどれだけ仕上げてきたか、多くのファンや報道陣が注目する中、一番気になったのは…。 オリックスを自由契約になり …

巨人 丸ポーズ 発案者 阿部 いつから 広島 敬礼 ポーズ 封印

巨人丸ポーズ発案者は阿部?いつから?広島の敬礼ポーズ封印

巨人にFAで移籍した丸佳浩選手が2019年も好調ですね。 丸佳浩選手がホームランを打った時の巨人のベンチを見てもらえればお気づきかと思いますが、頭の上で「丸(〇)」を作って丸佳浩選手を迎える「丸ポーズ …

岡本和真 史上 最年少 3割 30本 100打点 成績 年俸推移

岡本和真が史上最年少3割30本100打点|成績と年俸推移は?

巨人の若き主砲、岡本和真選手が2018年シーズン最終戦で、史上最年少の「3割30本100打点」を達成しました! 坂本勇人選手以来、生え抜きの若手野手が出てこないことが巨人の大きな問題でしたが、岡本和真 …

巨人 歴代 外国人 助っ人 補強 優良 成績 一覧 外れ

巨人の歴代外国人助っ人の成績一覧|外れと強奪が多い?

巨人の歴代外国人助っ人選手を振り返ってみましょう。 私個人的な印象ではありますが、巨人の外国人助っ人の補強の仕方って、独自に調査をしてアメリカなどから連れてくるよりは、他球団で活躍した助っ人外国人を引 …

畠世周 2019 現在 怪我 一軍 昇格 復帰 いつ

畠世周の2019現在|怪我体質な畠の一軍昇格と復帰はいつ?

畠世周投手と言えば、巨人の若き本格派右腕として将来を期待されている投手ですよね! ただ…、畠世周投手のもう一つの大きな要素(欠点)としては、怪我が多いってところなんですよ。しかも長期離脱する怪我が…。 …

まだデータがありません。

S